※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
お仕事

上司に謝る方法とタイミングを間違えてしまいました。仕事で支払い関係…

上司に謝る方法とタイミングを間違えてしまいました。

仕事で支払い関係の業務を担当しているのですが、
7/1にミスをしてしまい、
周りの人にカバーしてもらいました。
もちろん上司もです。
周りの方には、自分の確認不足でミスしたことを謝罪し、カバーしてもらったことに対してお礼を伝えました。上司にも直接伝えたかったのですが、7/1は上司はリモートをしていて、それ以降は休暇を取得されていて、本日はリモートワークをしているためお会いできていません。

別件で上司に頼まれていた案件があったため、その件で上司にメールをして、追伸で、支払いの件、ご迷惑をおかけし申し訳ありません。と送ったのですか、
頼まれていた案件に対してのお礼のみで、謝罪したことに対しては何も反応がありませんでした。

謝る方法とタイミングを完全に間違えてしまったなー、、と反省しています。今更謝られてもと思われているかもしれないです。
明日、出社されたタイミングで謝るべきでしょうか、、?

コメント

はじめてのママリ🔰

リモートしてて直接言えなかったんですから、別に方法とタイミングは間違ってないと思いますよ!
メールで反応なかったのは、ミスの事を別に大した事と思ってないからだと思います🙌

ただ直接顔を見て謝罪出来た方がお互いに気持ちいいと思うので、明日出社のタイミングで改めて謝罪してもいいと思います☺️