※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょす
妊活

高温期の数え方って排卵日の翌日からであってますか?基礎体温測ってませ…

高温期の数え方って排卵日の翌日からであってますか?
基礎体温測ってません!

病院で排卵済と言われました!
27〜28にかけて排卵したと思われます


今って高温期9日目であってますか?

また、9日目で何か症状あった人いますか?

コメント

しお

私は大体排卵した翌日あたりに体温がぐんと上がることが多いので、排卵日の翌日からで数えることが多いですが、基礎体温見ながらで判断でしたので参考にならなかったらすみません💦

  • ちょす

    ちょす

    コメントありがとうございます!!
    参考になります!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

排卵日の翌日が高温期1日目の数え方であってますよ!
仮に28日を排卵日として、今日で高温期9日目ですね✨

私は高温期10日目でものすごく胸の張りがありました!それまでは特に症状なかったです😅
フライング魔だったのですが、高温期9日目は陰性、高温期10日目に陽性見れました✨

  • ちょす

    ちょす

    よかったです!ありがとうございます!!9日目だけど全然胸の張りないです🥲🥲明日急に張ってくれないかな、、笑笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も高温期9日目はなーんにも症状なくて、今回もダメか…って思ってました😂フライングも陰性でしたし!笑
    妊娠してても症状ない方もいらっしゃいますしね🥹
    赤ちゃん来てくれていますように🎋✨

    • 1時間前