
6ヶ月で夜泣きし出してきて、色々試しても結局添い乳、抱っこじゃないと…
6ヶ月で夜泣きし出してきて、色々試しても結局添い乳、抱っこじゃないとねてくれなくて、
一緒じゃないと寝てくれないので、一緒にベビーベッドで寝ています。
体も痛いし、寝不足で、疲弊してます。
ご飯も作る気にならないし、離乳食も遊びもしんどくて、、、
自律神経も乱れてきて、あんまり寝つきも良くなく、子供が寝ててもすぐに寝れる感じではないです。。
みなさんこう言う時どうしてますか?
ちなみに旦那は金曜日など夜交代してくれて寝かせてくれたりしてますが、平日は忙しいです。
私の実家は遠く、すぐに頼れる感じではないです。
- ままんり(生後6ヶ月)
コメント