※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きざみのり
お出かけ

5歳の子どもが初めて飛行機に乗る際の注意点や持ち物について教えてください。

5歳手前で初めて飛行機に乗ります。
北海道までなので1〜2時間なのですが、
何か気をつけること、持っていくといいものなどありますか?

コメント

バナナアイス🍌

小さい子は耳抜きが苦手だと聞くので、飴を舐めさせるために飴持参します😊

はじめてのママリ🔰

・暇つぶしグッズを持っていく(ぬりえとか折り紙とか)
・お菓子や軽食を持っていく
・動画をオフラインで観れるようにダウンロードしていく
・機内に持ち込む荷物を最小限にして搭乗は最後の方にする
・なるべくトイレに近い席を取る

揺れる事もあるのでお守りとして酔い止め持っていくといいかもです☺️

ます

出発地はどこの航空会社行くかでサービスかなり違いますからそれ開示してもいいかもです。

フルサービスの航空会社で週末行ってました。
我が家は
100均のワークや塗り絵持って行きました。
が、うちの子らは行きは機内サービスの映像作品見て到着🛬
帰りは長男は塗り絵しましたが次男爆睡(笑)
暇つぶしはがっつり対策はなくていいかもでした。

耳抜き用の飴や飲み物も機内でもらえたので
出発の時間に合わせた食べ物があればいいかなって程度です。機内で食べさせると現地で何も食べなかったです。

仮に、羽田は広いのでLCCだとゲートが辺鄙なところにあったりで時間がかかるので余裕もって動けるスケジュールが良いと思います。