義母から娘の誕生日のお祝いの提案があり、夫が不機嫌になったため、義母に連絡するべきか悩んでいます。夫が私と喧嘩したことを隠している可能性も気になります。どうすれば良いでしょうか。
今月娘の誕生日で義母からお祝いしませんか?と連絡がありました。
誕生日の1週間前の日曜日を指定して夫にも連絡が来ていたので返信をお願いしました。
しかし昨日夫が不機嫌になり、「〇〇日の親とのご飯は事情を話して断ります」と夜中私にLINEしてきました。
こういう場合義母に私からも連絡した方がいいですよね?
夫は親に私と喧嘩したとかは言わないので、勝手に嘘ついて色々言ってそうです………。
夫は平気で都合のいい嘘つくので💦
それとも、夫が謝ってこないけど私から歩み寄って今回の喧嘩は目を瞑るしかないのでしょうか…。(夫に私が注意して指摘して逆ギレで不機嫌になっている状態)
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
退会ユーザー
お義母さんに返信してって言ったことにご主人が不機嫌になってるってことですか?
ご家族だけでもお祝いしてあげたいとか、義両親に苦手意識があるとか何か理由があるなら無理に呼ばなくてもいいと思うけど、そうでないならただただ義母さんかわいそうではありますよね( ; ; )
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
別件で不機嫌になったことから「断る」と言ったそうです。
私は当日でなければお祝いはとても嬉しいので別日にしようと思っていました。
ただ別日にすることも、断ると言ってたことも義母は知らなくて🥲
夫は喧嘩の勢いで言ったのかなと思いましたが、そんなことで振り回されてもと思っています💦