※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

1人っこママの方に質問です。パートしているけど休みの日、専業主婦の…

1人っこママの方に質問です。
パートしているけど休みの日、専業主婦の方、
昼間はどう過ごしていますか?

ゆっくりしたり、ゴロゴロしたりしていますか?

コメント

はじめてのママリ

週3でパートしていて、あとの週2は家事や買い出しに行ったりランチ行ったり。
あとは録画したドラマ観ながらゴロゴロしたりしています😊

はじめてのママリ🔰

ゴロゴロしたり、1人で買い物行ったりしてます😊

はじめてのママリ🔰

昼寝、アニメ、ゲームが多いです。たまーにショッピングするくらいです。ほんとたまーに😌

はじめてのママリ🔰

幼稚園児の娘が1人いて専業主婦してます!
今日は◯◯の掃除を頑張る!と決めた日は通常の家事+αもしますが
基本は家事以外はゆっくりダラーンとします!スマホいじったりサブスク観たり、、
その時間があるから自分のメンタルに余裕を持ててます☺️
といっても14時前にお迎えに行くのでなんだかんだ時間あまりないです🥹

愛夢

週4日パートしてます✨️
小一の息子がいますが預かり制度(授業終わった後に学校でしてくれる)を嫌がる頻度が増えたので
週3日のときもあります😆

録画したもの見てたり
ゴロゴロしてたり
自分の病院行ったりしてます

はじめてのマリリン

ゴロゴロもしてますが、幼稚園は送迎してるので、送りに行って帰りがけにスーパーで買い物したり用事を済ませたりして…お昼前に家に帰ってくるとかが比較的多いです。
なのでお昼食べながらゴロゴロして、子供が帰ってくる時間(2時半お迎え)までに夕飯作るのでそんなに時間はないです。

はじめてのママリ🔰

7時半に子どもが学校に行って、洗濯や簡単な掃除をしたらゆっくりしてます🌟
サブスク観たり、ゲームしたり、読書したり、元々インドアなタイプなので病院やスーパー以外は家から出ません笑

はじめてのママリ🔰

小2がいて、15時に帰って来るので14時半まで週3~5日パートしてます🙋
家事はしますけど、ずーっとドラマ見てます😂
あとは昼寝したり笑

でもパート行ってると買い物に行けないので、大体は買い物に出てますね🤔
あとは病院やサロンかな。
車ないので自転車移動だとまぁまぁ時間かかります😂

はじめてのママリ🔰

午前中に家事をまとめてやります。それとお昼までに何かしら体を動かします(筋トレかウォーキングか徒歩で買い物など)。
お昼を食べたら子供が帰ってくるまでは好きなことをします。ゴロゴロする日もありますし、私はクラフト的な趣味があるので割とその時間に充てています。
月に何度かは図書館の日、子どもの用件や家庭の雑用を済ませる日、実家に立ち寄る日、夫と出かける日などいろいろありますが、基本はこのルーティンでやってます。

はじめてのママリ🔰

皆さまありがとうございます✨
参考になりました😊

やるべき家事を済ませたら自由な時間を過ごされているんですね。
私も同じですが、休みの日はほとんどゴロゴロしてしまってるので
すごし方を考えていました😅