
最近、感情が不安定で、自分の子供を本当に愛しているのに、他の子と比べてしまう自分がいます。これはどういうことなのでしょうか。
最近感情が不安定です🥲
小さい頃、自分の子供が1番!!と言う周りの溺愛してる大人たちに引いてたのですが、そのせいもあってか自分の子供めちゃくちゃ可愛いはずなのに1番とは思えない自分がいます。これってなんなのでしょうか??
写真を撮っても自分の父親に似てる気がするし、寝顔は自分の母に似てる気がします。なので周りの子と比べてしまってるのか人の子の方が自分の子供より可愛い気がしてしまいます。
自分の子供のことは本当に大好きで愛おしいのですがこれってなんなのでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
盲目にならず客観視できているってことじゃないですか?やっぱり誰かしらに似ているのは確かなことなので。私も2人目のときは計画無痛分娩だったので1人目の無心状態と違って「鼻でかい…」「え、義母にも似てるかも…」て思ってました。
あと個人的な考えですが、自分の子が一番!というのは、例えばお腹の中にいた頃から初めて立った日や離乳食を食べた日、苦労しながらもいろんな日々を一緒に過ごしたからこそ、(造形美とかではなく)我が子が可愛い!と愛情の一つとして言葉で表現しているのかなって思います。
コメント