※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
saya🔰
お金・保険

10月から産休予定ですが、身体に負担をかけたくないのと人間関係が嫌で…

10月から産休予定ですが、身体に負担をかけたくないのと人間関係が嫌でストレスを感じているので病院から診断書を貰い早めに休みに入りたいと思っています。

実際に予定より早く産休に入った方はどれくらい早く入りましたか?
8月からか、9月からか迷っていますが皆さんならどれくらい早めにしますか?

コメント

🐻

ストレスがあるならすぐにでも休みます☺️

  • saya🔰

    saya🔰

    コメントありがとうございます✨️
    お腹の張りや痛み、身体の不調やストレスがあれば私もすぐ休もうと思いますが給料が貰えなくなるのではと心配でして😅
    (正社員なので毎月決められた月給制なのでパートさんよりは給料響かないと思いますが💦)

    • 3時間前
  • 🐻

    🐻

    母子健康カードがあれば傷病手当に該当するので手当金がもらえます☺️

    • 3時間前