※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままーま
子育て・グッズ

末っ子1歳9ヶ月です。4月から保育園に通っています。こちらの言っている…

末っ子1歳9ヶ月です。4月から保育園に通っています。

こちらの言っていることはほぼわかっているようですが、発語かなり少なめです。
「パパ」「わんわん」「おちゃ」「あった」以外はジェスチャーが多いです。
上の子達もことばが遅かったのであまり心配してなかったんですが、さすがに「ママ」と言ってもらえないのが寂しくなってきました。(ママは?と聞くと私を指さしてくれるので、ママという認識はありそうです。)

1歳半健診では「パパ」「おちゃ」だけで、カード指差しは一切できなかったのでひっかかり、2歳で再健診予定です。
今はカード指差しはきっとできるけど、このまま発語が増えなければまた再健診になるとおもいますか?

コメント