※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこち。
家族・旦那

出産を控えた女性が、旦那に部屋の片付けをお願いしたいが、物を捨てることに消極的で困っている状況について相談しています。どう伝えれば良いでしょうか。

ちょっと旦那の愚痴です(৹ᵒ̴̶̷᷄ ᴗ ᵒ̴̶̷᷅৹)
もう、あと1週間もせず出産になるのですが…
部屋を片付けてベビースペースを作りたいと3ヶ月ほど前から言っているのですが
片付ける=要らないものは捨てるとわたしは思ってます
ですが、旦那は捨てるどころか今まで物置に置いていて
使わない運動器具を出してきたり、新しい家具を買ってきたりで…
捨てるどころかどんどんものが増えていくんです。
部屋のスペースもなくなってきて
ベビースペースどころかベットすらおけません。
要らないものは捨てたいと言ってるのですが
いつか使うかもしれないからと、せめて倉庫や使ってない部屋に片付けようと言っても、置いとけば使えるからと。
そんなこんなでもう出産間近これからどうなる事やら…
どうすれば部屋の片付けが出来るでしょうか?
旦那になんて伝えたらいいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

どこに何を置くか。
それを何日に作業するか。
いつまでには必ず完成か!
紙にかいてみせます!

  • ぽこち。

    ぽこち。

    それもやりましたー🥲
    こーゆーレイアウトがいいって言うのも書いて見せたけど
    そーなんだー😄って感じで全然動かず😞

    • 7月7日