
ミルクによって便通が異なるようです。すこやかは便秘になりやすいのでしょうか。皆さんのお子さんはどうですか。
ミルクの違い??
ミルクによって💩の出方が違います。
ほほえみ は上の子も下の子も出難くなり、はいはい は下の子は合ってそうでした。
しかし、すこやか が壊滅的に合わないようで、はいはい でほぼ毎日1回(綿棒浣腸も含めて)あった便通が3〜4日経っても出ず、綿棒浣腸をしても次の日にやっと便が出る状態です(12時間位、経って出る感じ)
すこやか は便秘になり易いのでしょうか?
上の子の時は、ほほえみ、はいはい、アイクレオ を試してアイクレオとはいはい が良い感じだったので他は試していません。
今回、アイクレオは少しお高いし、下の子はよく飲むので、すこやか を試してみました。
皆さんのお子さんはどんな感じですか??
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳10ヶ月)

ママリ
長男はほほえみで便秘になり、はいはいに変えると吐き戻しが臭すぎて耐えられなくて吐き戻しが落ち着くまではぐくみを飲ませていました
はぐくみとはいはいは便は良い感じでした
次男はずっとはいはいだったんですが吐き戻しが長男を超えるほどひどく、ニオイでストレスが溜まるようになったのでニオイがマシなほほえみに変えたところ便秘どころかちょっとゆるいくらいですが毎日しっかり出ています
ミルクによっても違いますしその子によっても違いますね!
吐き戻しが落ち着いたらはいはいに戻す予定です
コメント