![ぽんこぽまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で吐き気と体重減少が心配。同じ経験者の赤ちゃんの成長は大丈夫でしたか?
初めて投稿させてもらいます!
今二人目妊娠中の妊婦です。毎日吐き気と酷い頭痛との戦いです。ご飯はバナナや、冷麦など食べれそうと思って食べるのですが、食べ終わると気持ち悪くなり吐いてしまいます。元々肥満体型で食べ過ぎだったのもありますが、3キロ減りました。この時期は赤ちゃんの成長がとても大切な時期と聞き、こんなに吐いてしまって赤ちゃんに栄養が届いてるかとても不安です。同じように吐きづわりで体重が減ってしまった方、その後赤ちゃんの成長とか大丈夫でしたか?不安で質問させてもらいました。
- ぽんこぽまる(8歳)
コメント
![saa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saa*
私も初期から産前までほぼ食べたもの吐いてたし
トマトばっかり食べていて
体重4キロ減ったりしてましたが
成長も毎回順調で
赤ちゃんは3090gで元気に産まれてきましたよ☻
初期って本当に不安ですよね😭
でもお母さんが元々蓄えている栄養があるので大丈夫だと思います✨
![モリモリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モリモリ
初産婦です。私も悪阻でゲロゲロで水分も取れず入院しました…
毎日生きてるのが不思議なくらいで尿もでず即入院で胃液も胆汁も血も吐いてましたが初期にはお母さんからの栄養よりも違うところから栄養もらってるみたいなのでそんな心配しなくていいそうです!
そして今妊娠9ヶ月ですが赤ちゃんは順調です❗️
悪阻はほんとにつらいですよね…
生きてるのが精一杯なくらいで😢
この時期は食べられるものを食べられる時にというのが目標だそうです!
水分は取れてますか?
脱水になるとほんとに怖いので水分とれなくなったら病院いくことオススメします❕
応援してます😊
-
ぽんこぽまる
わかります!
24時間の吐き気で生きているのが精一杯です笑
水分はなんとか取れていますがおしっこでなくなったらすぐに病院に来いといわれてます😓
初期にはそんなにたくさんの栄養ママがとらなくても大丈夫なんですね!安心しました♡
妊娠9ヶ月ということでもうすぐですね!元気な赤ちゃんが生まれますように♡- 6月6日
-
モリモリ
そうですよね…吐き気と戦い続けてる感じですよね😓
最悪食べれなくても水分取れてればって思って頑張ってください❕
炭酸水なんかは私比較的飲めたかもしれません❗️
ありがとうございます!
お互い無理はせず元気な子産みましょうね!- 6月6日
![ちゃんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんころ
同じく2人目妊娠中です。
私も悪阻がとてもひどく
元々健康体型でしたが
2週間で5キロ痩せました💦
今の時期はお母さんが摂った栄養が直接赤ちゃんに行くわけではないので大丈夫ですよ〜
大体胎盤が形成されるのが14w頃だったのでそれ以降に全く食べられないのはちょっと辛いかなと思います。
今固形物はほとんど食べてません。
甘くてカロリーの高い飲み物を何とかって感じです。
水分がとれてればいいんですが、体重がグンと減って尿からケトン体がたくさん出ると体が栄養失調状態なので入院の可能性もあると思います。
私は上の子がいて家族も頼れないので何とか入院は免れたく飲み物でカロリーとれるように頑張ってますよ>_<
悪阻つらいですよね
何とか悪阻軽くなるまで
お互い頑張りましょう💦
-
ぽんこぽまる
上の子がいて悪阻、本当につらいですよね。。ちゃんともっと遊んであげたいのに😭入院だけは免れたいですね💧
わたし、一人目の時は食べづわりだったのでこんなに吐いちゃう自分にびっくりしてしまって😢でも今の時期は大丈夫なんですね!安心しました♡
はい!なんとかあと1、2ヶ月の辛抱だと思ってお互い頑張りましょう♡♡- 6月6日
ぽんこぽまる
そうなんですね!元々蓄えてる栄養で大丈夫なんですね、安心しました♡
生まれる前までつわり続いたんですね、それも大変でしたね😢
経験談ありがとうございます♡