※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

急なのですが、来週日帰りで福岡に遊びに行きます!福岡市で公共交通機関…

急なのですが、来週日帰りで福岡に遊びに行きます!!
福岡市で公共交通機関で行けるところ…
年長、年少の子が楽しめる室内遊び場ありませんか??

アンパンマンミュージアムはそろそろ卒業かなぁ🤔と。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子(年中)は福岡市科学館が大好きです😊地下鉄降りてすぐなので移動も暑くなくて楽です!
おもちゃ美術館(ららぽーと)はもう少し小さいお友だちがメインターゲットなのかなと思いますが意外と楽しそうに遊んでいます!
周りで良く聞くのはうんこミュージアムですかね🤔我が子はうんことかがなぜか苦手らしく行きたがらないのですが…🥲周りでは好評です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    福岡市科学館は行ったことがないです。楽しそうですね🥺
    おもちゃ美術館!!これまた行ったことがないです。どちらか行ってみます✨️
    (うんこに興味がない年長なので年少の子だけの時に行きます。笑)

    • 33分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    科学館はお勉強って意味ではまだ全然ですが体験も多いし、実験見たりプラネタリウム見たりと結構楽しめます!再入館可で周りにも食べるところあるし入館料も安い(未就学児無料🤣)なので暑い日寒い日にちょこちょこお世話になっています😊
    おもちゃ美術館も色々あって結構楽しめます!!駅から少し歩く(バスもありますが)のと、再入館不可なので食事のタイミングは考えなきゃいけませんが大人も意外と楽しいです😊食事もららぽーとなので困りません!!ただ、目の前に噴水があって子どもたちが吸い寄せられていくので着替えがない場合は要注意です!笑
    そしてうんこに興味ない仲間がいてちょっと嬉しいです🤣(周りはみんな好きなので)

    楽しい1日が過ごせますように♡

    • 9分前
みかん

ららぽーとの、おもちゃ美術館はどうでしょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ったことがないです!!!
    調べてみたらすごい楽しそうで🥰
    貴重なコメントありがとうございます✨️

    • 32分前