※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

現在離婚を検討中です。現在の状況を簡単に説明すると・子供3人(うち上2…

現在離婚を検討中です。
相談場所が違ったらごめんなさい、離婚をどう切り出せばいいのかわかりません…
現在の状況を簡単に説明すると
・子供3人(うち上2人は連れ子・養子縁組あり)
・家と車は旦那名義で購入
・バイクは私名義で購入
・夫からの罵りや軽い暴力、子供達にすぐ怒鳴ることが嫌で離婚をほぼ決意
このような感じになります。

離婚を切り出すだけでも罵られてその場で子供と放り出されそうな危機感を覚えています。
友人からは数ヶ月くらい面倒見るから夜逃げでもなんでもしなさいと言われ、やっと勇気が湧いてきました。
弁護士に相談することも考えましたが、育休中で貯金もほぼなく着手金すら払えそうにないため、慰謝料はいらないので家のローンを支払わずに離婚したいのですが可能なのでしょうか…
またみなさんならこういった状況の場合、避難してから離婚の話をしますか?第三者を呼んで話し合いますか?他にもアドバイスあればお願いします

コメント

ちー

弁護士は、直雇用ではなく法テラスで探したらいかがですか??

まだ産後2ヶ月なのに、大変ですね💦💦💦

私なら、友達の家に避難してから、離婚切り出します。

はるまる

その友人が頼れるならお言葉に甘えて家に逃げさせてもらい、法テラス使って弁護士に相談します🧑‍⚖️