
北海道で夏生まれの赤ちゃんの肌着について質問です。半袖が良いでしょうか?息子は11月生まれで、年中着れる肌着は暑いですか?サイズ60のUNIQLOの肌着は大きいでしょうか?写真があれば参考になります。
8月1日予定日なんですが夏生まれは基本肌着で過ごすと思うのですがどんな格好で過ごしてましたか😣!?
ちなみに住んでる地域は北海道です(*´ `*)
肌着は半袖の方が良いのでしょうか?
UNIQLOの肌着60のsizeのも気になってるんですがデカすぎですか?
息子は11月生まれだったので年中着れる肌着ならあるのですがそれだと暑すぎですかね(TωT)?
もしさしつかえなければ写真も見せていただけたら参考になります😭❤️
夏生まれのママさん回答お願いします🙏🏻✨
- ちょこみんと(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
札幌です✩°。 ⸜(* ॑ ॑* )⸝
うちは9月産まれですが、それでもほぼ半袖肌着のみで過ごしてました!
半袖の短肌着~コンビ肌着でした。
8月ならユニクロのエアリズムのメッシュのノースリーブなんかもオススメですよ。
最近の北海道は残暑厳しいので、ちょこみんとさんのお宅の環境にもよると思いますが、長袖は暑いと思います。
ユニクロはTシャツ等は大きめですが、肌着はちょうど良いサイズ感で作られてるので、60で大きすぎることはないかと( ˙ᵕ˙ )

MHK
8/5予定日です😊近いですね!
うちは上の子も7月末生まれで夏の子だったのでノースリーブとか半袖の肌着一枚で過ごしてました。今回もユニクロの60のメッシュノースリーブとGAPの3枚パックの半袖を買い足しました。どちらも股のところでボタン留めるタイプのやつです。
暑ければ一枚で、寒ければ上に半袖のロンパース着せます。とりあえず新生児のうちは布団代わりにバスタオルさえかけていれば大丈夫だと思っています。
上の子の時に赤ちゃん準備で用意した、いわゆる長肌着とかは袖が長くてしばらく暑すぎて着せらなかった記憶があります。
-
MHK
一応写真載せてみます。
- 6月7日
-
ちょこみんと
予定日近いですね♡上のお子様も夏生まれ☀️
UNIQLOのロンパースで寒い日は半袖ロンパース着させる感じで良さそうですよね😊✨
写メまでありがとうございます♡
参考にして買い物行ってみますᐠ( ᐢᐢ )ᐟ- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ユニクロ半袖肌着500円に値下げされてますからワンシーズンでも惜しくないですね( ᐛ )σ
ちょこみんと
9月生まれでも半袖の肌着で過ごされてたんですね(*´ `*)
UNIQLOワンコインならいいですね♡近々見にいって見ます!