※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

とびひが治らず、皮膚科で薬を使っても悪化しています。痒みを抑えられず、爪を整えても出血しています。早く治ってプールに入りたいです。

とびひ全然治らない

皮膚科も行って飲み薬も塗り薬も使ってるのに
瘡蓋になったら痒いのかかいてしまってひどくなっての
繰り返しです😭
寝てる時や保育園ではテープで保護してますが
触れてる部分が痒いのかまた搔いてしまって😭
搔いても傷にならないように爪も整えたりしてますが
結構力強くしてるのか爪に血が😭


今期のプール入れないぞ!!!
早く治れーーー!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもの頃、両手がとびひになりました。包帯ぐるぐる巻きにして治るまで過ごしてました🥲

痒みが本当に辛いし、早く治るといいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒いのを我慢するのは大人でもつらいですよね😭
    だけどどうしてもかいてほしくないです😂

    ありがとうございます!
    寝る時だけは包帯などやってみます!

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掻くと汁みたいなのも出てきますよね😣お子さんはおいくつですか?我慢するのほんと辛いと思います。
    私がなったのは小学生の時だったので、日中も包帯ぐるぐる巻きにして過ごしていました💦めっちゃ生活しづらかったですが😅
    妹2人にもうつってしまい、姉妹3人包帯ぐるぐる巻きで過ごしていました…😵‍💫

    • 7月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳です💦
    寝てるときにかいたりしてテープ貼ってても無意識にかいてるのではがれちゃったりしてしまって😭

    とびひうつるのがやっかいですよね😭
    下の子の腕に擦り傷?みたいなのが今あってうつらないか心配です😭

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳だと尚更我慢するのは大変ですね😭
    一緒に生活してたらうつる可能性はやっぱり高いですが、できることならうつってほしくないですよね💦💦
    お辛い時期だと思いますが、頑張ってください😣

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    今のところうつってはないですが
    気をつけて行きます😭

    • 7月21日