※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊活をするのに婦人科でいつ排卵日なのか調べてもらえるのでしょうか?😳…

妊活をするのに婦人科でいつ排卵日なのか調べてもらえるのでしょうか?😳
調べるとなるとそれまでに何か検査をしたり、不妊治療してる人しか見てもらえらないとかあったりしますか?

来年にでも2人目を考えようかな〜と思っています。
1人目は自然妊娠でわりとすぐに妊娠する事ができました。
今はミレーナを入れてるので外す時にでも調べてもらえるといいな〜と思ってます☺️

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日をいつかみる時点で不妊治療のタイミング法になるから、まず検査とかは必死ですよ🙌検査せず排卵日だけみるのはできないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なので不妊治療してる人しかというより、排卵診てもらうならママリさんも不妊治療することになります!

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

外す時のエコーで、そのとき排卵前なのか排卵後なのかくらいは聞けると思います👍
そうじゃなくて排卵日を特定するとなると、それはタイミング法という不妊治療になります。エコーだけじゃなく採血したりと他の検査も必要になるかと😌

こぶちゃん

私は排卵確認だけしてもらってましたよー(*^^*)
たまに生理不順で見てもらってた婦人科で、そろそろ子ども欲しいので排卵見てほしいです~
と言ったら、特に採血とか他の検査することなくエコーで排卵だけ毎回診てもらってました、、、他の方の回答みると、これってダメだったんですかね😂💦

結局排卵が上手くいかなかったりとかあったので、何回かしたあとに不妊治療ということになって採血とかになりました、、、