
新しいチャイルドシートに乗せると泣き止まない1歳児。対処法はありますか?
1歳頃まで使えるベビーシートが窮屈になってしまったので、新しいチャイルドシートに買い替えました。
初日は少し泣くくらいだったのですが、2日目は乗せようとすると海老反りになって嫌がり大泣き。母乳飲んで寝た隙に乗せようとしても、チャイルドシートに乗せようとする瞬間起きて泣きました。
好きなおもちゃもダメ。音楽もダメ。何しても泣き止まず、結局その日は泣きっぱなしで家に帰りました(>_<)
何か対処法はありませんか?
- めろんぱん(6歳, 8歳)
コメント

にゃん
新しくなって少し居心地悪いのかもしれませんね😰
私の息子も新しいものはあまり好まず泣いて訴えること多かったです。
ですが、チャイルドシートには慣れてもらわないと困りますよね…
根気強くやるしかなさそうですね😰
めろんぱん
ご回答ありがとうございます(*^^*)
やっぱり新しくなって、何か違うって感じてるんですかね… 今日もやっぱり泣き叫ばれて全力で抵抗されました(>_<)前のもまだ使える時期なので、今日は前のベビーシートで出掛けました。
にゃんさんの息子さんも新しい物ダメだったんですね⤵
根気強く頑張ってみます!早く慣れてほしいです( ;∀;)