
コメント

ひかり
お疲れ様です。
不妊治療中は本当にメンタルやられますよね💦自分ではどうしようも出来ないコントロールできないことなので、ご自分を責めないでくださいね。
好きなもの食べたり、自分のために時間を使ったりしてお大事にしてくださいね。

はじめてのママリ🔰
移植後なのに!
何やってんだ旦那さん😡
これまでずっと頑張ってこられたんだから自暴自棄にならないで下さい。
私も不妊治療(顕微授精)なのでお気持ちわかります😢
どうか妊娠できますように!!
-
ゆか
私も、会社のストレスに
不妊治療のストレスにすごくて、、
爆発してしまったので
私もいけないんです😔
感情をコントロール上手くできなくて、
ふとした時に涙でてきたり
します😔
ありがとうございます🥺🩷
お互い、妊娠できますよーにっ🌟- 7月7日
ゆか
ありがとうございます!
もう少し寄り添ってくれても〜とか
色々思っちゃうとイライラしてしまって😖本当コントロールできないです。
感情がごちゃごちゃで、、、😭
ひかり
夫婦での望む子どもといえども、やっぱり身体や気持ちの負担はどうしても女性が大きいですからね😭1番夫に寄り添って欲しいのに、こちらが求める共感が得られないと余計にメンタルにきますよね、、。
私は7年かかりましたが本当に本当に、出口の見えないトンネルでした💦
勉強や仕事と違い、努力しても結果が出ない。だからどんな努力もしたくなる。でも正解なのかわからくなる。
本当にお辛いと思います💦
今はどんな慰めやアドバイスをもらっても、響かないかもしれませんが、たまに本当になにも不妊治療のことは考えないように(これもまた本当に難しいのですが💦)して、思いっきりリフレッシュしたり、何もしない(体温測ったり温活したりいつもは努力してることを全部やめる)というのも、ありかと思います。でもそれも、「次はこれをしたら妊娠するかもしれない!」と少しでも希望が見えると全部やりたくなるんで本当に難しいですよね、、😭
ゆかさんのところにもコウノトリがきますように。
でも、無理せずご自身を大切にしてくださいね🥲✨
ゆか
そうなんですよね😭
イライラしすぎるともっとこっちの
気持ちもわかってよーー!てなっちゃいます😔 治療してる人や女性にしか
わからない気持ちがあるから難しいですよね😔💦
私も、タイミング法から始めて
いろんな治療や手術もして、転院もして
後悔はしたくなくてやれることはやろう!て思って今に至ります。今回の移植がもしダメなら保険が残り一回なので
変にプレッシャーもかかってしまって。
何も考えないのが一番ていいますよね☺️
この間のお休みの時に、鴻巣神社て
ところに行ってきました⛩️
本当、きてくれるといいです👶❣️
ありがとうございます🤝