
赤ちゃん筆を作るために、義母が娘の髪を丸坊主にしたいと言っていますが、女の子なのにそれが嫌です。皆が丸坊主にしているのか疑問に思っています。
赤ちゃん筆について
赤ちゃん筆を義母が作りたいみたいなので、全然作ってもいいのですが、何故か丸坊主にして作るのにこだわりがあるらしく、もうそろそろ作れるねーっと言われます💦
伸ばして作ったって人は知ってますが、生後半年の子の髪を丸坊主にするのは嫌だなあっと思ってしまいます。
それも女の子なのに!!!!
皆してるから当たり前よって雰囲気で言われるのですが、皆丸坊主にしてるんですかね?
そんなの娘は嬉しくないと思ってしまいます。
私だけでしょうか??
- なん🔰(生後5ヶ月)
コメント

ママリ
え、いやいや無理すぎます🤣
男の子でも無理!
なんでわざわざ丸坊主?しかも孫を😇
頭沸いてるとしか思えません🤣

ゆずなつ
赤ちゃん筆、作りましたが丸坊主にしてません!
義母は、何本作るつもりなんですかね?

はじめてのママリ🔰
ぜっっっったいに坊主になんてしないです!!!
髪質変わったりするし、自分がされたらほんっとに嫌です。
義母やばすぎます。もう1人産んで自分の子出してくれって感じですね。

はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが、それでも無理です!
伸ばした部分を切って作るもので、坊主の必要性はないと思ってます💦

はじめてのママリ🔰
え!女の子ですよね?!
坊主にはさせないです。
1、2歳でもあまりしない方がいいって言われたことあるのに半年はもっとしない方がいいと思います。
赤ちゃんだからってお子さんが嫌な思いしないわけではないので、筆じゃなくてもいいと思います。
ファーストカットが坊主は嫌です。

はるママ
丸坊主なんて無理😂
意味不明、なんで?って感じですね笑
理由が知りたい笑
ちなみに私の息子も作りましたが、
筆用に束にして切ってく感じなのでバリカンとかで刈って、あとで集めるのは無理だと思います。

はじめてのママリ🔰
笑ってしまいましたが、実在する義母さんですよね🤣😂
坊主、、、ありえないです!😂
限りなく100%に近く、みんな伸ばした分から作っていると思いますよ!!笑

はじめてのママリ🔰
絶対しません!絶縁案件です。普通丸坊主にしないのでは…しかも女の子ですか!?孫をなんだと思っているのでしょうか。
ママリ
丸坊主にして筆作ったとか聞いたことないです!