
赤ちゃん筆を作るために、義母が娘の髪を丸坊主にしたいと言っていますが、女の子なのにそれが嫌です。皆が丸坊主にしているのか疑問に思っています。
赤ちゃん筆について
赤ちゃん筆を義母が作りたいみたいなので、全然作ってもいいのですが、何故か丸坊主にして作るのにこだわりがあるらしく、もうそろそろ作れるねーっと言われます💦
伸ばして作ったって人は知ってますが、生後半年の子の髪を丸坊主にするのは嫌だなあっと思ってしまいます。
それも女の子なのに!!!!
皆してるから当たり前よって雰囲気で言われるのですが、皆丸坊主にしてるんですかね?
そんなの娘は嬉しくないと思ってしまいます。
私だけでしょうか??
- なん🔰(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
え、いやいや無理すぎます🤣
男の子でも無理!
なんでわざわざ丸坊主?しかも孫を😇
頭沸いてるとしか思えません🤣

ゆずなつ
赤ちゃん筆、作りましたが丸坊主にしてません!
義母は、何本作るつもりなんですかね?
-
なん🔰
回答ありがとう!
やっぱりそうですよね!!
丸坊主にしたら、次生えてくる髪がしっかりするからいいのよー、帽子被ればいいんだからって言われますが、良くないやろうって思っちゃいます💦- 7月6日
-
ゆずなつ
ヤバ過ぎる義母なので、絶対にお子さん預けない方がいいと思います💦
預けたら勝手に丸坊主にしそうな勢いですし、旦那さんから注意してもらい会うのを控えますね!
うち、下の子が産まれてきた時かなり薄毛ちゃん(坊主並)で髪が生えそろうのに3年かかりました😥- 7月6日
-
なん🔰
義理姉がいる時に遠回しに嫌ですって伝えたら、義理姉はママが嫌なら無理にしたらいかんよって言ってくれてます😭
旦那さんも伝えてくれてそうなので、とりあえず様子見ですね💦
やっぱりしっかり生えるのには時間かかりますよね😣
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月6日

はじめてのママリ🔰
ぜっっっったいに坊主になんてしないです!!!
髪質変わったりするし、自分がされたらほんっとに嫌です。
義母やばすぎます。もう1人産んで自分の子出してくれって感じですね。
-
なん🔰
回答ありがとうございます!
私もそう思うんですよね💦
でも、義母のお子さんは皆坊主にして作ったみたいで、、
それも坊主にしたらしっかりした髪が生えてくるからいいじゃないっ!って感じで言われるんです😓
とち狂ってます🤦♀️- 7月6日

はじめてのママリ🔰
うちは男の子ですが、それでも無理です!
伸ばした部分を切って作るもので、坊主の必要性はないと思ってます💦
-
なん🔰
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね!!
自分の子達も坊主にして作ったから、当たり前のように孫もそうしようとしてきます😑- 7月6日

退会ユーザー
え!女の子ですよね?!
坊主にはさせないです。
1、2歳でもあまりしない方がいいって言われたことあるのに半年はもっとしない方がいいと思います。
赤ちゃんだからってお子さんが嫌な思いしないわけではないので、筆じゃなくてもいいと思います。
ファーストカットが坊主は嫌です。
-
なん🔰
回答ありがとうございます!!
やっぱりしない方がいいですよね!
坊主にしたら次生えてくる髪がしっかりするからいいのよって意味わからんこと言ってきます🤦♀️
写真とか見せられて自分が坊主にさせられてたの知ったらショックですもんね🥺
私がおかしいんじゃないってわかって良かったです😊- 7月6日

ママリ
丸坊主なんて無理😂
意味不明、なんで?って感じですね笑
理由が知りたい笑
ちなみに私の息子も作りましたが、
筆用に束にして切ってく感じなのでバリカンとかで刈って、あとで集めるのは無理だと思います。
-
なん🔰
回答ありがとうございます!
坊主にしたら次生えてくる髪がしっかりしていい髪になるとか言われました💦
それでも、嫌ですよね🤦♀️
そんな感じに作るんですね!!
何cmくらい切りましたか?- 7月6日
-
ママリ
私は光文堂さんを取り扱ってる理容院でお願いしたのですが、作りたい筆によって長さと束の太さが違うみたいです😊
私が選んだのは長さ4センチ、太さ6ミリ必要でした!
長さは割と余裕だったのですが、赤ちゃんの髪って細くてギュッとすると思ったより太さが足りないみたいで、目立たない場所から集めてくれました!
一回8ヶ月くらいの時に、筆にできるか見せに行ったことがありますが量が足りなそう💦とのことで1歳くらいまで伸ばしましたよ😊
理容師さんからも坊主なんて言葉は一回も出ませんでした!笑- 7月6日
-
なん🔰
なるほど!!
ならまだまだかかりそうです💦
娘は、後頭部が広範囲で髪が薄いので😂
本当に坊主なんでとち狂ってますよね🤦♀️
言っても納得してなかったですが、義理姉さんが強要は良くないよって言ってくれて不機嫌ながらも納得?してました😑- 7月6日
-
ママリ
おー!!!よかったです!!!
この時代にあり得ないですもんね😂
そしたらもう少しかかりそうですね😊
女の子は七五三の3歳くらいまで伸ばす子も多いって聞きました💡
いい思い出になりますように✨- 7月6日
-
なん🔰
本当に良かったです😭
なるほど!!
結構伸ばすんですね🙄
色々ありがとうございます🥺🙇🏻♀️- 7月6日

はじめてのママリ🔰
笑ってしまいましたが、実在する義母さんですよね🤣😂
坊主、、、ありえないです!😂
限りなく100%に近く、みんな伸ばした分から作っていると思いますよ!!笑
-
なん🔰
回答ありがとうございます!!
実在してます🤦♀️
それも皆は丸坊主にして切ってると思っている義母なのでたちが悪いです😑
それも嫌ですーって遠回りに言った凄ーいやな感じされました😓- 7月6日

スプリング
シニア世代の迷信?で
「一度坊主にしたほうが、髪の毛が生えてくる、丈夫になる」があるみたいで…
真偽はわかりませんが
うちの母もよく言ってました…。
それで言ってるのかもしれませんが女の子ですし、無視していいと思います!
-
なん🔰
回答ありがとうございます!
全く同じ感じです!!
やっぱりそういう迷信?があるんですね💦
悪しき風習ですよね😓
するとしても伸ばして切る事にします!!- 7月6日
-
スプリング
世代や地域によるかもですが、昔はそれが当たり前みたいな感じで言ってました💦
義母から言われるとムカつき度が倍増ですよね💦- 7月6日
-
なん🔰
私も当たり前って感じで言われました💦
義母に言われると、ちゃんと話す事も出来ないので凄い嫌です😑- 7月7日
ママリ
丸坊主にして筆作ったとか聞いたことないです!
なん🔰
回答ありがとうございます!!
やっぱりそうですよね💦
義母は、皆丸坊主にしたみたいで、、、
しっかりした髪が生えてくるのよーって言われますが、そこまでしてしようと思いませんよね😣
やっぱりヤバい義母ですね💦