
コメント

はじめてのママリ
満3歳入園ではありませんが💦
上の子は赤ちゃんの時から繊細タイプでモールの赤ちゃんルームでミルクすら飲めませんでした。2歳〜3歳位の時は公園でお友達が遊んでいるだけで拒否、泣いたりしていました。
年少で保育園に入園しましたが一回も行き渋りなく、殆ど泣きませんでした。そのまま卒園しています😅
はじめてのママリ
満3歳入園ではありませんが💦
上の子は赤ちゃんの時から繊細タイプでモールの赤ちゃんルームでミルクすら飲めませんでした。2歳〜3歳位の時は公園でお友達が遊んでいるだけで拒否、泣いたりしていました。
年少で保育園に入園しましたが一回も行き渋りなく、殆ど泣きませんでした。そのまま卒園しています😅
「泣く」に関する質問
1日のミルクのトータル量は体重で算出できると思いますが、これを下回っていても体重って増えていきますか?きちんと成長しますかね?🥲 ミルク量を増やしても減らしても2時間半で泣くときがあるので難しいです。 目安を飲…
生後2ヶ月の子です。 上の子からの風邪がうつった可能性があって、鼻がズビズビ、たまに詰まって苦しそうに泣くときがあります。(普段の鼻詰まりとは違う感じ) 熱なしで、母乳は飲めてます。今指しゃぶりしながらも寝て…
退院後の体重減について 生後7日の新生児です。 出生体重が3004gで退院時は2864gに減っていました。 (この時点では助産師さんにも良くあることだから心配しなくていいと言われていました) そして退院2日後(生後5日)に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えーーそんなに泣いてらっしゃってたのに保育園は大丈夫だったんですね!!すごいです!
下の子も赤ちゃんの時から外でミルク飲めないタイプで、遊び場でも私から離れないので不安でしたが希望がもててよかったです🥲