※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

腸の検査は問題なしでしたが、炎症数値が気になります。胃潰瘍の家族歴があり不安ですが、バリウム検査は避けたいです。心配しなくて大丈夫でしょうか。

腸の検査をして問題なしでした!炎症数値1.027だったのですが心配しなくて大丈夫でしたか?祖母が胃潰瘍で亡くなったのですが、私もちょくちょく食べるため胃潰瘍にならないか心配不安ですが、バリウムは苦手なので検査は止めようって思ってます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ピロリ菌がいないなら胃潰瘍にもならないです

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメント有難うございます!
    ピロリ菌と関係あるのですね💦😣

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピロリ菌はしらべましたか?

    • 7月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ピロリ菌どうやって調べるのですか?😣💦

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃カメラはされましたか?

    • 7月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    胃カメラ怖くてしてないです😭
    胃カメラしないとピロリ菌いるかどうか分からないですか?😣

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    呼気検査と言って一番確実な検査がありますが胃カメラをしていなければ自費になります

    • 7月5日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    呼気検査は確実なのですね!
    胃カメラしてないと自費は痛いですね😭胃カメラって苦しくないですか?怖がりなのでちょっと抵抗あります😢💦💦

    • 7月5日