※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのイタズラについて!今仕事や市役所関係の大事な手続きが立て込…

赤ちゃんのイタズラについて!
今仕事や市役所関係の大事な手続きが立て込んでいて、書類を書くことが多いです。
我が家にはローテーブルしかないのでそこで作業するのですが、何かやっているとすぐ赤ちゃんがやってきてテーブルの上の書類やノート、資料やペンなど根こそぎ引っ張り、すぐ取り返さないと無惨にぐちゃぐちゃです💦
寝ている時間にやろうとしても隣にいないとすぐ泣かれてダメです😥
ストレス過ぎてダイニングテーブルを買った方が良いのか悩んでいます…
サークルは出たがって大声で泣くのでそれも集中できなくてストレスです😫
みなさんはこのようなイタズラについてどうやって乗り越えているのでしょうか?

コメント

ママリ

キッチン台じゃ書けないですか?!

男の子4人のママ

子供あるあるですね💦

うちは夜子供が寝てから記入したり、サークルに入れてEてれ(録画したやつ)やジブリのDVDを見せてる間に事務作業したりしてます。

はじめてのママリ🔰

邪魔されたくない時は基本子供か寝てる時に済ませます💦
起きてる時にやらなきゃいけない時は泣かせてでも離れてやるか
病院の問診票書く時みたいなバインダー使って書いたりします!