※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
家族・旦那

義理の父が孫のことを泣くから抱っこしないといいます。ふつうのことで…

義理の父が
孫のことを泣くから抱っこしないといいます。
ふつうのことですか?

コメント

2児ママ

別に普通じゃないですかね?
うちの義父も抱っこしなかったですよ

はじめてのママリ🔰

うちの義父もそうです!
別に孫が可愛くないとかではなく、俺は抱っこしなくて大丈夫。っていうスタンスなだけで孫見て笑ったり、話しかけたり、遠くから可愛がってます笑

みまま

よくあることだと思います!
泣かせてまでは抱っこしないよって遠慮もあったり。

はじめてのママリ

うちもそんな感じです!

実父は泣かれても抱っこします!
義父は嫁に気を使ってるのかも?です😅

ママリ

それが普通だと思います💦
うちの義父は泣くの分かってて無理やり抱っこするので正直やめて欲しいです😅

ゆき

普通だと思います!
父親のほうが孫に対して遠慮がありますよね!
うちはみんな泣くと可哀想だからって慣れるまでは抱っこしませんでしたが、義母だけは自分の都合で抱っこしてきて案の定泣いてしまうので、いつもイライラしてました🥹