※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

東京出張に行ったはずの夫が家に帰ってきてて夜中の1時半にカンカンに怒…

東京出張に行ったはずの夫が家に帰ってきてて夜中の1時半にカンカンに怒ってて叩き起こされました。
東京出張に行ってて本来なら明日の土曜日に帰ってくる予定でした。
今日子供と色々あって子供が東京にいる夫に電話して、心配した夫が私に電話してきて帰ると言ったので、帰らなくていい、大丈夫と伝え、とりあえず今飲み屋でうるさいから後で掛け直すと言われてその電話は終わりました。
それが夕方でした。
その後電話はなく、てっきりホテルで寝てる、予定通り明日帰ってくるもんだと思ってました。

そしたら1時半に叩き起こされ、新幹線の終電で帰ってきた、なんで電話に出てくれない、暑くて玄関から呼んだのに起きてもくれない、仕方ないから紐を探しに行って内鍵を開けて入ったと。

夜中に電話してきて電話になぜでないと言われても、普通寝てません?
暑いのに外で待たせたのは申し訳ないとは思うんですが、帰ってこなくていいと言ったし、あとで掛け直すと言ったが連絡がないのでてっきりホテルに戻って寝てると思ってました。

内鍵をして子供達と寝ていました。1番下が一歳なので1番上にある内鍵は寝る時は必ずするようにしています。
スマホは今日は別室で充電しており、夜はいつも睡眠モードにしているので通知オフになります。一定の時間になると睡眠モードにしているのは普段から夫は知っています。
夫からの電話のみ睡眠モードでも鳴るように設定していますが、今日は別室に置いていたのと、普段Apple Watchをつけて寝ているんですが、今日は外して寝ていたため気づかなかったです。

連絡に気づかなかった私が悪いなと思い全面的に謝りましたが。
そっちだって帰るなら帰る予定であることを伝えてほしいし、家に着いてから連絡するんじゃなくて、新幹線乗った時点でも連絡しません?普通。
何時にそっちに着くからとか。
こっちばかり怒られるのもな😥

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさん、悪くないと思います。
連絡するのが当たり前ですよね💦
深夜一時半だなんて鍵をかけて寝ているのが普通です。

はじめてのママリ🔰

ママリさん悪くないですよ💦
旦那さんは人を責める前にもっとできる事、やるべき事があったと思います。

はじめてのママリ🔰

上のコメントに同じく、ママリさんが悪いところないと思います。
逆になぜ、その時間に連絡無しで帰ってきて、当然かのように起きてると思ってるんですかね🤷‍♀️

ママリ

悪くないので謝らなくて良かったと思います🥲