はじめてのママリ🔰
年長、小2の子いますがトータルだと1時間ぐらいやってるのかなと思います!
でも連続してしないように休憩挟んで
宿題とかやることやってからにしています!今の子はYouTubeやゲームが話題なんで全く無くすのも話わからなくなりますよね😞
ママリ
小1ですが全くゲームに興味が無いのでして無いです
しぃ
Switchはまださせてないですが、私の携帯でゲームさせてます!
1週間に1回するかしないかなので特に制限はしてないですが、長時間は目が疲れそうなのである程度したら休憩させてます。飽きて自分でやめたりもします😌
ままり
最近Switchやるようになりました。
やることやってから、お風呂後〜夕飯までで30分〜長くて1時間です。
日中のスクリーンタイムは2時間以内目安にしてて、私自身も幼少期からゲームしてたので長すぎることはないかなと思ってます!
Mon
Switchであつ森をたまにやります。4歳からやってます。小学校になってからは忙しくて、月に2〜3回くらいしかやる時間ないですが😅
YouTubeは元々見ない家庭です。
毎日一時間は、もし小学生なら、勉強はどうした?となっちゃう😂
未就学児なら、年中さんくらいなら許すかも…。
もともとワークが読書30分やったら10分ゲームOKにしてたのが4歳の頃です。
ねこ
switchは未就学児のときから持ってますが、興味ないのか就学してからは全くやらないです!
コメント