※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

毒親との関係に悩む女性が、帰省時にホテルを取ることに対して母親が怒り、縁を切りたいと考えています。毒親との関係をうまく保つ方法を知りたいです。

毒親との付き合い方について。

三連休に帰省しようかと計画中です。(でした。)

元々実家で小型犬を一匹飼っていたのですが、
私が実家を出てから大型犬と小型犬が増えて、今は犬が3匹います。

私自身、犬のいる家庭で育ってきたので犬は可愛いと思いますが、
大型犬が増えた頃から毛や床のベタつきの掃除が行き届かなくなり、
自分の子どもができたこともあり、汚れが気になってしまいます。

そこで、今回の帰省はホテルを取るよと言ったところ、母親が怒り始めました。

今まで実家に泊まっていたのに、私たちを汚い物扱いするのかと。

自分としては、実家に遊びに行く事は全然いいけど、荷物が毛まみれになったり、
靴下がベタベタになったりするのは嫌だから、生活空間を分けたいだけです。

なのに、一方的に「悲しいです」「人の気持ちがわからないのか」などと言われてしまいます。

こういう事ばっかりで、もう縁切りに向けてフェードアウトしたいです。

今回の帰省も白紙にしたいです。

縁切ります!と言うと、またワーッとなって面倒なので、
うまいことやりたいのですが、、、

毒親と波風立てず、うすーい付き合いを上手にされてる方
どうしてるのか、お聞かせいただけないでしょうか。

コメント

みーさん

私も実母が毒親です🥲
絶縁する前は、とにかくお願いごとは断り続けました😂
私からは実母に全く用事ないし、実母はいなくてもいい存在くらいだったので、自分からは絶対連絡しない··実母から連絡ある時は、私にお願いごとがある時なので、断ってました🥲

それ意外は、私の体調気にする電話もなければ、用無しって感じで一切連絡ないので、そのまま1年すぎ、その後、やっぱり私にどうしてもやってもらいたいことあったらしく、連絡してきましたが、思わず、ウザいって感じで着信拒否しましたw😂
それからは当然音沙汰なし😇ですw😂

絶縁すると言ったとこで、元々ヒステリックの実母はまた大声だし、「なら、遺産協議書は放棄しろ」だの、腐った考えしてくるので、何も言わずフェードアウトしました😂

毒親は日本語通じませんからw😂
思い通りにならないと、怒鳴り散らかし、私を当然悪者扱い😇

遺産放棄しろと言うので、そんな手には乗らないし、実母がいなくなったら、貰うものはきちんと貰わせてもらいます😇

実家も既に、実妹の名義にしてほしいだの、私にお願いしてきやがりました😇💥

そんなの後々やることだしその場にならないと分からない😇その時は司法書士通すから😇と言ってやりましたw😂
バカにするじゃねぇぞ😇💥って感じです😂

実母さんも、言った言葉、そのままお返ししたいですよね😇
悲しいのはこっちだし😇💥
人の気持ち分からないのは、あなたですよ😇とw😂
何言っちゃってるんですかねw😂

やっぱり毒親は日本語も通じない生き物ですw😂

帰省も白紙で全然良いと思いますよ😂

毒親というのは、自分からは、なかなか離れません😂
都合良く利用、使っていた人を見放すわけないんですよねw😂

私も実母から離れてくれるように暴言を吐きましたが、それでも都合良く利用したいようで、離れなかったですw😂

都合良く使える人間を離すわけないよなって思いましたw😂

私は、徐々に実家には行かなくして、実家の近くまでは遊びに行っても、絶対実家には寄らないし、近付きませんでした🥲

はじめてのママリ🔰

私の実家は猫を飼っていて子供に毛がつくの嫌なのですごくわかります😭
でも実家からするとすごい綺麗にしているつもりなんですよね…
私の実家はタバコも吸うので帰ってきたらベビーカーに子供服など全て洗っています。(親には言えませんが)

ホテルにする理由として子供がやんちゃになってワンチャンたちのお皿や水を触るかもしれないから色々気を使わせてしまうとか、子供の声とかでワンチャンが普段慣れない生活になりストレスになったら可哀想だからとかはどうですか?
実際実家に帰省する直接に猫1匹新しく迎えたことがあり、猫側が少しストレス感じてご飯食べなくなったと母から言われたことがありました💦

正直な気持ち言えないと帰省すると考えるだけでモヤモヤしますよね😓