ウノ
さすがに三が日ではどうかと...
みなさん独身だから大丈夫なんでしょうけどうららさんは色々大変でしょうし、旦那様のご実家にも迷惑がかかりそうです...
もう少し日にちを遅らせてもらえるように頼んでみてはどうでしょうか?
キタキツネ
うちはお互い市内なので実家は大丈夫なのですが、そうですね。
三ヶ日は流石に宜しくないですよね…
この日しか無いとの事でしたのでお断りした方が良さそうですね(꒦ິ⌑꒦ີ)
まま
ん〜世代や環境にもよるのかもしれませんが…
私の場合はどちらの両親も友達は大切にしなさいよ〜っていってくれるので預けられるならお願いして遊びにいっちゃうと思います^^;
常識的にというのは旦那様のご両親の目を気にして…のことですか??色々言われちゃうような感じだと気が引けますよね(*_*)
キタキツネ
旦那の実家は何も言わないタイプなので、特に気にして居ないのですが、子持ちの主婦が正月に子供預けて友達と会ってもいいのかな?と思いまして…
正月は家族で過ごすもの!という主婦もいるかなと(^^;;
ゆく
常識的にかぁー。私は全く気になりませんけどね。
だって三ヶ日だからこそ皆で集まれるのだと思うので、預ける事に問題がないのなら私は行きます。
義理の両親に預けるとかで預けにくいなどそういう理由ならやっぱり三ヶ日には、なんて思ってしまいますけどね。
久しぶりに友人で集まるなんて気分転換できそうですし!でも他の皆さんが独身ということなのでもしかしたら少し話しが合わなくなってたりする可能性もありますけど、もしそういう心配が無い仲間ならリフレッシュしてまた育児や家事にも気合が入りそうな気がします*\(^o^)/*
☆プキプキ☆
私は来年、元旦は義実家、2日は実家、3日は実家に上の子預けて実姉(未婚)の家で高校時代の友達(未婚)と新年会予定です。
こんな時しか予定が合わないという理由もありますし、実家と姉宅は徒歩5分なので。
たまには羽伸ばしたいですよね。
ゆまるママ
確かに、正月は家族と…ってゆうのも正しいですけど.正月で旦那さんとか皆休みだから子供預けられる、って考えでもいいかと思いますよ♪
他の人の目をじゃなく、旦那様が快く出してくれるなら、息抜きしてもいいかと(#^.^#)
まま
そういうことですね(*^^*)
私は主婦が三が日に友達と会うってことに関して何も思わないですよ〜^^
そんなこという人もいるんですか( i _ i )?
考えは人それぞれだと思うのでそんな固定概念突きつけられたら私気分悪くなります。笑
あんまり世間体気にしすぎるのも疲れちゃいますよ(;_;)
キタキツネ
返信ありがとうございます☆
久しぶりの友人同士の集まりなので、会えるなら会うというのも手ではありますね。
まだ時間はありますので検討してみます!
キタキツネ
そうなんですよね…(^^;;
中々日にちも合わなくて、正月くらいしか日にちが合わなかったんです(*^_^*)
相談して検討してみます!
キタキツネ
ありがとうございます
息抜きも大切ですよね☆☆
母親も人間ですから(笑)!
ぴーちゃん
私は三ヶ日だからってあんまり気にしないですね。さすがに元旦はお互いの実家に挨拶しますが…
働いてたら30日から3日までしか休みじゃないので、2日の夜にクラス会とかやってますよ!
コメント