※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

義理姉家族が毎年お正月に低学年から未就学児まで3人連れて一泊二日で…

義理姉家族が毎年お正月に低学年から未就学児まで3人連れて一泊二日で泊まりにきます。(都市部から)

今年はうちの子が受験生で1月末に試験があります。
インフルエンザなども流行っているので念のため今年は断ろうと思うのですが、一泊だけだし気にしすぎでしょうか。

みなさんなら受験生いる場合どうしますか。

コメント

ママリ

受験だから〜だけで立派な理由になると思いますよ!
インフルも流行ってるしとまで言ってしまうと相手を菌扱いしている感じになってしまうのでそちらは言わない方がいいかもしれないです
💦
毎年帰省とかしている人でも、受験生のいる年は帰省しないとかよく聞きますし、自然な理由だと思います!

はじめてのママリ🔰

断っていいと思います!
受験終わってからにしてほしいって言ってみてもいいのかなぁと思います😊

はじめてのママリ🔰

行かないですね💦断ります。
飛沫感染しますし未就学ならマスクとか難しいかもですし。かなりインフル流行ってますしリスクしかないですよね😱