※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

明日、1年生の土曜参観がありますが、1歳の下の子が発熱しています。熱が下がらなければ参観には行けませんが、子供は登校させるべきでしょうか。幼稚園なら休ませていたけれど、学校なので悩んでいます。1年生で土曜に多くの保護者が来るため、子供が可哀想に思います。子供は休みたがるタイプです。旦那は出張中で、下の子を預ける先もありません。どうしたら良いでしょうか。

明日小一の子の土曜参観なんですが下の子(1歳)が発熱。
熱下がらなかったら参観には行けません。
参観行けなくても子供は登校させますか?

幼稚園なら休ませてたけど学校だから行かせた方がいいかなと悩んでます。
でも1年生だし土曜でほとんどの保護者来るだろうし可哀想ですよね😭
子どもの意見を聞いたとしたら絶対休みたがります(休んでいいなら休みたいタイプです)

旦那は出張。下の子の預け先もありません。

コメント

はじめてのママリ★

親が行けなくても授業ですし、代休あらますよね?見に行けなくて残念ですが、こどもにきちんと理解してもらって学校は行かせます💦

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そうなんです、代休があってしっかり4時間授業なので行かせないとって思います😭

    • 7月5日
deleted user

普段の学校は絶対行かせますが
参観日ならありかもー😭😭まだ1年生だし1人だけ親来てないのは可哀想ですよね😭😭

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    参観は2回目ですが1年生の一学期はまだ可哀想って思いますよね😭

    • 7月5日
ママリ

親来れないって子たまにいます💦
仕事の都合がつかないとかひとり親の子で以外といたりします💦
それでも親が来ないなら嫌って言うなら無理せずに休ませても良いと思います😊
甘やかしかもしれないけどそれで一人で泣いちゃう子もいたのでそんな感じになっちゃうくらいなら休んでいいかなと思います😅

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    土曜参観でも親来れない子いるんですね!
    学校では泣かないと思うけどすごく落ち込むだろうなと思います😢

    • 7月5日
もなか

親が行けないから子どもも休ませると言う選択肢は考えたことなかったです!
ごめんね〜💦とは思うけど、そこまでものすごく可哀想とも思わないです🤔
ひどいですかね💦
こちらから休む提案は絶対しないけど、子どもが泣いて嫌がるとかそのくらい気にするなら、無理には行かせないかな〜という感じですかね☺️

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    すごく寂しがる子だから可哀想と思うのかもです‪‪💦‬
    休む提案せずに説得したら泣かずに行くとは思います。
    ただ、授業中に私がいなくて落ち込む姿、帰宅後泣く姿が想像出来て😭

    • 7月5日