※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの服はどこで購入することが多いでしょうか。園用と私服の使い分けについても教えてください。

こどもの服、どこで買うことが多いですか?

園のものは西松屋、私服はミキハウス など使い分け方があればそれも教えてください😊

コメント

sora

私服はオーガニックズー、センスオブワンダー、プティマイン、ビームスミニなどで気に入ったのがあれば買ってます☺️保育園は、UNIQLO、無印、プティマインのプティプラシリーズなどです!
最近子どもが服にこだわりが出てきたので、私服を着て行くこともあります😂

はじめてのママリ🔰

保育園はユニクロ、GU、プティマインのプティプラシリーズ、上の子のお古

私服はプティマイン、アプレレクール多めです🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

プティマイン、GAP、ラルフローレン、アプレ、ビームスミニ、ブリーズ、ムージョンジョンが多いですかね☺
保育園は↑の中だとラルフローレン以外を着てます😊

はじめてのママリ🔰

私服はファミリアかミキハウスきてます
保育園はプティマイン、バースデイ、UNIQLO、トイザらスやイオンで買ったものをきてます!

りりり

保育園着はバースデイ、西松屋、UNIQLO、無印ですかね✨
私服はプティマイン、アプレレクール、BREEZE、バースデイが多いです✨

はじめてのママリ

ラルフローレン、トミーヒルフィガー、ミキハウス、スラップスリップ、BEBE、ビームスミニ、プティマイン、UNIQLO、無印などで購入していて、基本的には保育園用と私服は分けていませんが、給食がカレーやミートソースとか「今日は汚しそうだな〜」って日はUNIQLOや無印着せることが多いです😂😂

ママり

靴下:西松屋、コンビミニ
肌着:ベルメゾン、コンビミニ、西松屋
ズボン:マーキーズ(MARKEY'S)
他の服:通販のnext
保育園の服:通販のnext、ユニクロ(←周りの人とかぶります💦)、プティマイン
汚れても良い上着:プティマイン(自己責任で洗濯乾燥機でガンガン洗います。)
おしゃれ着の上着:通販のnextで買えるなにかしらのブランド品

保育園着のTシャツは、生後11ヶ月4月入園の時に、nextのオリジナル商品を1枚1000円以下、サイズ「3歳 height98cm」を5枚買いました。毎日洗濯乾燥機でガンガン洗っているのに、3歳をこえた今も、縮まず、柔らかく、ほころびもなく着られてます。