
小1の娘が楽しみにしている時間に、義父が野球を見てチャンネルを変えず、娘が怒っている状況について悩んでいます。義父は娘の気持ちを理解していないようです。
8時から鬼滅を楽しみにして、1人で早くお風呂にも入って見る準備済ませてた小1の娘。
義父が野球見てて、8時になったらチャンネル変えてあげよ、とか言ってて娘が8時ちょうどに変えて!!って言ってるのにまだ8時じゃない!って言ってる。
娘はブチ切れ!そりゃそーだ。
夕飯の時から8時から鬼滅がある!蜜璃ちゃんが出る!先にお風呂入るね!って1人で準備もしてた。
いつもチャンネル権は、義父が強くて、今日もどうせ野球が見たかったんだろーなー。
ブチ切れてる娘にまだ8時じゃない!病院行ってこい!とか、わかった!変えたるわ!何チャンや!みたいに怒ってたけど、孫が楽しみにしてるのわかんないかなー?
実際娘は8時までちゃんと待ったし、娘が8時って言ったの時間ちゃんと合ってます。
電波時計でちゃんと確認してからチャンネル変えてって言ってる。
8時になったら変えてあげよって義父も言ってた。
こういうのすごいむかつく。
おじいちゃんらしく、孫娘が楽しみにしてるテレビ喜んで見せてやってくれよ〜😞
よく孫にも怒ってるけど、私は一緒に住まなくていいんだよー。
義母にも捨てられて、都合よく使われてる義父だから、1人になるってことで一緒に住んであげてるんですよー。
リビング占領してチャンネル権握ってないで、自室にテレビ置いて静かにゆっくり見たいもの見てくれたらいいのに〜!
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままりん
お金はかかりますが、テレビへ自室に買ってあげてはどうでしょう…。
ここで見てくださいね!と。
お子さんが可哀想です😭

ままり🎀⋆*
娘ちゃんが可哀想すぎます😭😭
せっかく楽しみにしてお風呂にも入って準備万端だったのに💦
一緒に住まわせてもらってる身なら自分の部屋で1人で見て欲しいですねほんと!!!😤
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
ほんと娘がかわいそうで、8時なのに8時じゃない!と言い張ってる義父が今わからなかったです😔
私たちが義父が1人で暮らす義実家へ入ったため、義父からしたら住まわせてあげてる感覚なのかもしれません🤣
ちなみに私もいつまでも住まわせてもらってる感覚が抜けません🤣
旦那が許すのならいつでも出ていきたいです😂- 16時間前
-
ままり🎀⋆*
理不尽すぎます😭
小1の女の子に大人気ないです😇
そのパターンだったんですね!!
もともと住んでたとこに一緒に、となると気持ち的にそうですよね😢
自分たちの家族で暮らすのとまたマインドも違いますもんね🥹- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんと大人気ないです😞
こういうのたまにあるんですよー😅
そのパターンです😞
我が家の家に義父が来たなら、また感覚的には違ったのかもしれませんが…
義父が家にいる時は、寝る時以外リビングだし、旦那は特殊で寝室で寝ないでリビングのソファを寝床としてるので、子どもたち寝かしつけた後も、例えばリビングに降りても義父と旦那がいる。
夫婦2人での会話ってほぼなくて、我が家は同居してから明らかに夫婦の時間が減りました😞
子ども寝かしてから夫婦の時間、みたいなの憧れがありつつも、もうそんな環境じゃないし、夫婦仲も悪くなってますし、同居してよくなったことって何一つないです😭- 16時間前
-
ままり🎀⋆*
なにもかもが負になってるのですね😭
ご主人はご長男なんでしょうか?
夫婦の会話が減る、など正直そこまでして一緒に住みたくないですよね😭😭
確かに自分の親の老後心配なりますが、まずは自分の持ってる家族が大切ですよね。。- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
何もかもが負ですねー😔
ちょっとしたことの積み重ねですごいストレスのなってたり😥
リビングに降りない私もいけないんですが、旦那は帰りも遅めだし、食べたらお風呂も入らずソファで寝るのが平日のルーティーンなので…
降りても義父が起きてるだけ的な🤣
そして旦那も変わってて、普通にご飯食べてお風呂入って寝室で寝るっていう一般的なことができないだらしない人になっていきました😥
2階の寝室へ上がるのがめんどくさい、基本2階には上がらなくなりました😥
旦那は長男です😂
旦那もこの家は俺がもらう!長男だから!みたいな古い考えなんです😔- 15時間前
-
ままり🎀⋆*
そんな思いストレス抱えてまで、、
ほんと今すぐにでも賃貸借りて普通に家族だけで暮らしたいですよね😭
でもまだ介護が必要とかいうわけでもなければ一緒に住むのが早かったかもですね、、😭
お仕事されてなければですが小学生のお子さんがいらっしゃるようなので、夏休み1.2週間ばかりママリさんのご実家にお子さん連れて帰省されるのも良いかもですね🥹
限界になる前に一旦離れた方がいいと思いますし、普段ママリさんが夕飯の準備とかされてるのであればありがたみなども感じるのではないかなと思います、😢
そしてお義父さんもお孫さんをより可愛がってくれると信じたいです🥺
ご主人とママリさんの夫婦仲も少しは良くなってくれたら、、と🥺✨- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに狭い賃貸でいいので家族だけで暮らしたいです😞
小学生が2人なので、夏休みに実家へ帰ることも可能ですが、近いのでそんなわざわざ何日も泊まりに行く必要ある?みたいな感じで思われるし、、何より旦那も義父もご飯も洗濯もできない人なので、一泊ならまだしも何日も泊まりで帰るのはダメって言われると思います😔旦那に💦
私的にはまだ全然限界じゃないので、全然大丈夫なんですけど、むしろ義父より旦那の方がストレスに感じることが多いです🤣
それくらい夫婦仲が悪いというか、、お互いに思いやりなくなってるみたいな感じです🤣
心配してくださって本当にありがとうございます😊
私はどちらかというと楽観的なとこものあるし、こうやってママリで愚痴らせてもらってスッキリ!みたいなことも多いですし、根に持つというよりはその時は旦那にも義父にも、イッラー💢クソが!みたいに心の中で思ってますけど一晩寝たら大体忘れてます笑
そんなのだからきっと6年半も同居できてるんです😂- 15時間前
-
ままり🎀⋆*
それは自分たちだけでは生活できなさそうですね、、😅
ほんとに限界がきたときには、限界と伝えて実家に帰られてくださいね😌
どんどん悪化していくばかりなのですね、、😭
ママリさんがそういう性格で良かったです😊✨
6年も!凄いです👏🏻
なにごともストレス溜めないようにこれからもぜひここで愚痴ってください🥹🫶🏻、- 15時間前
-
はじめてのママリ🔰
食べた食器すら下げないし、私が風邪ひいて寝込んでても洗い物も洗濯物もなーんにもやってくれませんよ😂
明日したらいいじゃん、今日はもう寝なって言葉だけで行動は何もやってくれません😅
いつが限界なんだろうなーって感じです😂
揉めたりするのがめんどくさくて何も行動に起こさないって理由もあります笑
義父はもう75歳なので、ボケずにピンピンコロリでお願いしますと心の中で祈ってます😂
話がだいぶそれてしまいましたが、鬼滅楽しみにしてた娘は寝落ちしちゃいました🤣- 14時間前
-
ままり🎀⋆*
人に頼りすぎですね、
最低限のことはしてもらいたい…
確かに、、揉めるのもめんどくさいですよね💦
その方がこちらに負担もないですしね😂
ああーーん娘ちゃん、、楽しみにしてた鬼滅少しでも見られてたら嬉しいです🥹🫶🏻
ストレスも嫌な気持ちになるともあると思いますが、いっぱい愚痴って消化しましょう!!🥹💖- 6時間前

はじめてのママリ
私だったら誕生日プレゼントに中古もしくはアウトレット品(とはあえて言わないけど)のテレビ買ってあげます🙋♀️
その時に『娘がいつも我儘言うので、お義父さんが自室で好きなものを好きなだけ見れたら良いなと思って選びました♡(=リビングで見るな😇)』と伝えて自室が城になるよう仕向けますw
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
義父仕事から帰ったら寝るまでずーーーっとリビングのソファに根っこ生えたみたいにいるので、正直私はリビングでゆっくりすることがないです🤣
早くお風呂入って1分でも早く2階へ逃げます笑
義父の和室にテレビ線あるのかなーって感じなので、一度旦那に聞いてみます!!- 16時間前
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
私たちが義父が1人で暮らす義実家に入った形なので、義父の自室(和室)がテレビの線きてるのかもよくわかりません😞
一度旦那に聞いてみたいと思います💦
数分遅れでチャンネル変えてもらえたので、映画本編には間に合いましたが、娘がかわいそうでした🥲