
自営妻の方、質問です。取引先の銀行の方からカードローンを契約してと…
自営妻の方、質問です。
取引先の銀行の方からカードローンを契約してといわれ 使わないと思いますが…と。
恐らくノルマなのか これだけ契約されていますという数が欲しいのか…旦那はすぐ応じていましたが(1年ほど前に)
私は免許証の写真が誰にも見せたくないくらい嫌で なんとなく断っていました。
去年の担当の方が 今年は新しい担当にかわり カーローン申し込みで今月 旦那の代わりに私が書類を持っていったりしていると「前年の担当から引き継いでいるのですが…」とまたカードローンの話をされました。その場は 濁して帰りましたが
今年の担当の方がミーハーなのか? 旦那のことをイケメンイケメンと物凄く褒めてきます。(色んなところで言われるのでイケメンなのかもしれないですが。私はそれを言われるのが嫌です。本人に言えば?とおもいます。)申し込みの時も免許証のコピーを見てイケメンですねぇといわれたり 容姿のことばかり言ってくるかたなので ますます免許証を見せて契約をしたくありません。そもそもカードローンの契約自体にも興味ないです。
が、銀行の付き合いなどで 自営の奥さんも契約するものなのでしょうか?去年からずっといわれてうんざりしています。
旦那が 嫌みたいですといっても何度もいってきます。
みなさんならどうされますか…
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント