※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
ココロ・悩み

言葉の捉え方の違いを実感し、伝える際は丁寧にしたいと思っていますが、人との関わりが面倒に感じています。

すごい。言葉の捉え方が、人によって全然違うってこのことだ、っていうのを今まさに経験しました。

だからこそ、伝える時は丁寧に、できれば直に、って思えたらいいんでしょうが。

私の場合、だから人とは関わりたくない、めんどくさい、です。

はー。嫌い、とかではない。ただただ、めんどい。
もはやいきるのがもうめんどい😂

コメント

はじめてのママリ

わかります😂同じタイプです🤝
そして私も今日体験しました😅💦

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    わ、奇遇ですね🥺✨笑
    めんどくさすぎますよね...
    私の場合は、たしかに自分にも多少比もあるし思考の偏りもあって。でも良かれと思って伝えたのに。はぁ笑

    • 7月4日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですよねーでもそこをうまく築けたららくです

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    ほんとですよね。そのへんうまいよなー、って思う方もいて。どうやって鍛えたんだその力〜😭
    今回、相手が遠方に住む実母でして。はぁ。家族相手にすら築けないのにぃ、って感じでダダ下がりです😇

    • 7月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は仕事で鍛えられました!専業のときはなんか自信がなくてさけてました

    • 7月4日
  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    職場の報連相をするうちにー、って感じですかね?

    たしかに専業で根が怠け者なのでそのへん落ちてる気はします😇

    • 7月4日