
エコーアルバムのおすすめを教えてください。大きさや値段も教えてもらえると助かります。写真載せれる方が嬉しいです。
エコー写真についてですm(._.)m
みなさんアルバム作られましたか?
カメラのキタムラがいいとか、
自分でとりあえず携帯にデータを残してるとか
いろいろ耳にはしますが…
あたしはまだ何にも手をつけてません(p_-)
おすすめのエコーアルバムあったら
教えて下さい♡♡♡
写真載せれる方は載せてもらえたら
嬉しいです\(//∇//)\
大きさとか値段とか…
その辺も一緒に記載してもらえると助かります!!
- 結(7歳)
コメント

ぷうちゃん
こんなかんじです😊
100きんのアルバムです😊

りぃ(26)
こんばんは!
私はノートを買って写真を貼って
その時のコメントを書いています😊
-
結
コメント書けるのはいいですよね◎
今ミニノートみたいなんに
もらったエコー貼り付けてて
コメント書いてるんですけど、
エコーが消えるって聞いて…
どうにかしないとって
思ってるんです(*´-`)!!
エコー写真をそのままノートに
貼り付けてるんですか?(・∀・)- 6月5日
-
りぃ(26)
20年前の私のエコーを見せてもらって色あせてないし、消えてないし母子手帳に挟まれるだけなのに😂
なので100均でノートかってそのままはっちゃってます😅
携帯にはエコーの写真を撮ってあるので
DVDに落としたりも考えてもいいのかなーって笑
とりあえず2人目は考えていないですが
やるなら同じことしてあげたいのでそう考えると低コストでいいかなーと思いまして😅- 6月6日
-
結
えー!!!
20年経っても大丈夫なんですね←
保存状態によるんですかね(°▽°)
携帯にはデータとして残しておく
べきですよね〜٩( 'ω' )و
とりあえずそれはやっておきます^ ^
あ、確かに…
2人目にもやってあげれるもの
にしないとですね〜ヽ(*^ω^*)ノ- 6月6日
-
りぃ(26)
そうなんですよね😅
ハッキリ赤ちゃんの形分かりましたし
よく、色あせるとか聞くのになーと思いつつです笑- 6月6日
-
結
そんなに焦らなくても大丈夫
そうですね〜(゚∀゚)!!- 6月6日

かなっぺ
自分で作りました😀
無印で何も書いてない自分で絵本作る用?のもの500円くらい??のものに
に貼って、前回との変化とか思ったこととかかいときました😙
自分で好きな様にアレンジできるし、昼の暇な時間にやってました笑笑
-
結
手作りいいですよね♡
1人目だからか出産前から
アルバムのことはよく考えてます←
エコー写真はそのまま使われてます?
現像して写真にしたもので
作られてますか?(・∀・)
無印に絵本用のアルバムが
あるんですか?←\(//∇//)\- 6月5日

まお
カメラのキタムラで3000円で作れたので作りました(^ ^)
大きさはCDケースくらいで20枚くらい写真入れれてタイトルとかも入れれましたよ(^ ^)
-
結
キタムラ2票目ですね◎
22枚って書いてたんですけど…
すぐ選べましたか?(・∀・)
今26wなんですが、今の時点で
数がありすぎて収まるのかな〜
とか思ってるんですが(`・ω・´)- 6月5日
-
まお
手作り素敵ですが私にはそんなセンスもなくで、、、(笑)
私は主に3Dや4Dのお顔が比較的しっかり映ってるのを選んであとはお腹の写真もいれたりしましたよ(^ ^)
表紙は生まれた直後の写真でなんとかおさまりました☺️- 6月7日
-
結
ちゃんと分かるエコー選んだら
なんとか収まるかもですね〜
見返してみたらこれどこのエコー
なんやろってのも結構ありました←
とりあえず厳選してみます♡- 6月7日
-
まお
その時は説明してもらいながらで分かってても
後で見ると意味不明なのうちも結構ありました(笑)
残りのマタニティ生活楽しんでください😍- 6月8日
-
結
ですよね…
最近の分は形がちゃんとわかるもの
が多いのですが、
始めの方の赤ちゃんが小さい時のは
説明聞きながらでもへぇ〜くらい
だったので…笑
ありがとうございます♡- 6月8日

かちゅみ
インターネットのトナリーというお店で、マタニティアルバムというのを買って作りました。1700円前後です。エコー写真を写真に撮ったりして入れました。その月ごとの体調だったり、気持ちを書くことができます。わたしは月ごとの赤ちゃんの体重とかも書いてました。
あとデータにして残したい気持ちもあったので、上の方もやられていたカメラのキタムラのお腹のフォトブックも作りましたよー💖(*´-`)小さいフォトブックと一緒にデータがついています。
-
結
トナリー初めて聞きました◎
検索してみます♡
イラストがかわいいです\(//∇//)\
キタムラでも作ったんですね!!
やはり人気なんですね(*☻-☻*)- 6月6日
-
かちゅみ
イラスト可愛いですよね😍💖
私も産前にいろいろ見て決めました。(*゚∀゚*)
産後はなかなか作る時間がないので、
作るならいまです。笑
ちなみにカメラのキタムラのお腹のフォトブックは、産後の赤ちゃんの写真やA4までなら、足型をとった紙や命名紙も入れられるので、エコー写真は厳選しておいて、産後に作ることをオススメします。(*´-`)- 6月6日
-
結
赤ちゃんのアルバムって感じが
パッとみて分かるデザインですよね^ ^
やっぱり産後は落ち着くまで
それどころじゃないですよね←
キタムラは産後ですね◎
足型、命名紙は3000円のぢゃない
ですよねぇー?W(`0`)W- 6月6日
-
かちゅみ
3000円のでできますよ!ただ、かなり小さいです。てのひらに乗るサイズです。
お腹のフォトブックだとサイズや枚数は固定になりますけど、フォトブックのサイズや枚数を変えたければ、スキャナーするサービスとかフォトブックとかも割高になりますけど、単品ずつもあるので、カメラのキタムラのスタッフさんに聞いてみるといいと思います。
ただ単品ずつだと3000円以上かかりそうなので私はお腹のフォトブックにしました。- 6月6日
-
結
3000円で載せれるんですね♡
お写真ありがとうございます!
CDケースくらいのサイズと回答
して下さってる方いました( ̄^ ̄)ゞ
それなら産後注文できるように
22枚厳選していきますっ\(//∇//)\
スタッフさんに聞いてみてから
どっちか考えてもよさそうですが…
写真さえ厳選できれば3000円で
済みますもんね〜٩( 'ω' )و♡- 6月6日
結
これは…エコー写真そのまま
ですよね〜?W(`0`)W
ラミネート?してたら薄くなったり
しないんですか〜?(゚∀゚)