※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠5週目の女性が体調不良で優先席に座っていたところ、他の妊婦が立っていて、譲らないことに不満を感じたエピソードについてお話ししたいです。

今日のモヤモヤ聞いてください。。。
妊娠5週目見た目ではわからないので、
仕方ないとは思いますが、
少し体調も悪く優先席に座らせて頂いていたのですが、
途中でおそらく妊婦であろう少しお腹の出てる女性が、
私の目の前に立っていて、体調悪いので譲れない申し訳ないなと思いながらも座っていました。
他の優先席が空いても座らず、そのままその方は立っていました。
流石に痺れを切らしたのか、上にあった荷物を取る際にわざと足をぶつけ、謝りもせず、私の向かい側の優先席に座り、
わざとらしく「はあ」というため息を聞こえるように言ってきました。
え。そんなにお腹の大きい妊婦さんが偉いのですか?
周りにも元気そうなサラリーマンが優先席に座っていましたが、なぜ、わざわざ?と思ってしまいました。
(年齢的に若そうに見えたから退けという意思表示かなと思いましたが)
同じ妊婦として悲しくなりました。

コメント

ひまわり

嫌な思いされましたね😭
私は八つ当たりの標的にならないように優先席座る時はマークをわかりやすく向けるようにしてるのでぜひ次からやってみてください!
お腹出る前のほうがマークの意味あるとも思うので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    まだ、病院で心拍確認しておらず、
    今週病院で確認予定なので、マークをまだ所持していませんでした🥲
    持ってない私も悪いのですが、
    なんだかモヤモヤしてしまったので投稿してしまいました😭
    お話聞いてくださりありがとうございました😭

    • 7月5日
  • ひまわり

    ひまわり

    たまごクラブ買ったら付録にマークついてるのですぐゲットできますよ!🙌🏻
    見た目でわからない時期だからこそこれからももしかしたら同じ場面に合うかもしれないので、優先席使うのであれば用意したほうがいいかもですね🙂‍↕️
    心拍無事に確認できますように🥰

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!心拍確認できたら、
    早速買いに行ってみようと思います🙇
    情報ありがとうございます✨

    • 7月5日