
妊娠中の夏は暑さで外出が難しく、家での時間が長くなります。皆さんはどのように過ごしていたのでしょうか。
妊娠中の夏場って中期なので元気っちゃ元気なのに、この暑さでおでかけも厳しいので、家にいることが多くてすることもないし、掃除したり、洗濯したり、夕飯作りしたりとかしかなく、それか寝てるか、テレビ見てるか…😭少し外出たいけどこの暑さはさすがに危ないと自分なりに思ってしまうと…家で過ごす時間がすごく長くなります。
夕方以降に涼しくなってきたら少し外に出るくらいで、夜に歩いてるのも徘徊?って思われるのも嫌で😢😢
みなさんは夏場の妊娠ってどんな感じで過ごしてましたか?
ストレスとか不安になりやすいタイプなので、家にずっといるのが結構考え込むタイプなので😿😿
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)

ʕ•ᴥ•ʔ
1人目が7月下旬の出産でしたが暑いので基本家でゴロゴロしてました!
子どもが産まれたらできないので思う存分ゴロゴロしてましたよ
あとゲームしてました。
たまに買い物行っても貧血気味になり立っていられなくなりました💦
2人目は義母が手伝いに来てくれるので家の整理と掃除してます!

ママリ
暑過ぎて無理ですよね。
熱中症リスクもあるし
身体が熱くなると
切迫リスク上がるみたいなので
エアコン効いたところにずっといます😥
外に出たいならやはり夕方以降ですね!
旦那さんの仕事にもよりますが
夕飯後にショッピングモールうろうろしたり
一緒に夜散歩とかでもいいですね🙌🏻
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。暑すぎて私も、命の危険を感じてますもん😭毎日家でのんびりしてます😢
切迫のリスクがあがるんですね😭やっぱ、危険ですよね😭
でも、お家にいるとなんか、色々と考えませんか?
わたし、心配性なのもあって、色々と考えがちな人なので、本当にお出かけとかすると少し気持ちが紛れるというか…😿
夕方からですよね。わたしの旦那は帰りが遅いので基本的によるっていう夜になります😿- 16時間前

ままり👶🏻
去年の夏はすでに後期でしたが、中期の春からすでに家でうだうだしてました😂
わたしも不安になりやすいタイプではあるのですが、子供生まれたらほんっとに自分の時間なくなるので思う存分ぐーたらして!!という先輩ママの言葉を信じてテレビスマホとお友達でした!🤝🏻
結果、あの時間はとんでもなく貴重な時間だったな~と思ってます笑
お散歩は早朝に行ってましたが、寝起きで行くの人も車も少なくて静かですし、結構すっきりしてよかったですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ひとり時間って貴重ってみんないうので、わたしも基本的にはお家でのんびりしてます😭笑
でも、あんまりゆっくりしてると色々と考えやすい人なので🥲
スマホとテレビ友達なのはわたしも一緒です😭ただ、動かないとどうしてもお通じとかも出がわるくてなのもあって、少し散歩とかしてお通じ出してます😿便秘まではいかずなんとか出てくれてるので、今の生活を基盤にしていきたいとこなんですが、この暑さなので😭- 16時間前

みい
とにかくクーラーつけてゴロゴロしてました!
SNSや好きなドラマやアニメを見ては寝てる日々でした!
赤ちゃんのため〜と言いながら気が向いた時しか外出ませんでしたよ⭕️
夜散歩良いと思います、周りの目なんて気にせず変な事言われたら警察呼びますよと言えば良いですよ!笑
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😿わたしも基本的に涼しくなるまでお出かけしてないです😭一日一回はお出かけしたほうがいいのかなって思ってたのですが、最近はおでかけがちょっと億劫になってるので、最近はお家時間を楽しんでます😢
夜散歩いいですよね。まるっきり動かないよりはいいかなって思ってました😭- 16時間前
コメント