
コメント

退会ユーザー
昨年ですが8月に行きました😄✨近くにホテルがあり休憩できるなら閉園までいけますが、昼過ぎから一気に気温が上がり8時に行き15時には帰りました笑
水筒、クールネック、保冷バッグ持参しました😄

あーぷん
先月行った時に『もう今日で最後だね。夏が終わるまではいけないね』と旦那と話してました😫
去年7月後半に行った時は
子供達が茹であがっちゃいそうで、
私も軽い熱中症になりました😔
(ハンディファンも熱風、リングも緩い😂)
お店の中や、レストランで涼みながら
DPAで極力並ばずにすれば、暑くはなく遊べますね😔
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
やはり去年も今年も相当暑かったんですね。
私も、自分自身があまり体力のある方ではないので、熱中症+冷房にやられそうだなぁと思って心配です。
子供たちは1セットずつ着替えを持っていこうと思っていますし、凍らせたペットボトルやハンディファン、糖分や塩分を取れるような溶けないおやつなどを持っていこうと思っています。
そして日中は出来る限り建物の中で過ごそうと思っています。
貴重な情報をありがとうございます。- 7月5日

はじめてのママリ
一昨日行きました!
開園〜閉園までがっつりです。
空いてたので最大待ち時間も30分ほどで結構快適でした。
レストラン予約もしてませんでしたがモバオダのみで十分な感じでした。
車なのでクーラーボックス積んで、途中私が一度車に戻って冷えた飲み物を交換しました。
子供は水遊びするので全身着替えも必須です!
あとはビオレとかの使い捨ての冷たいタオルとか良いですよ〜!
飲み物は凍らせると保冷剤よりも長持ちして良かったです!
ハンディファンは冷却プレート付いてた方が絶対良いです!
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
本当につい最近ディズニーに行ってきたんですね。
しかも妊娠中で長時間、本当に凄いと思います。
平日であれば結構空いてるみたいですが、私が行くのは土曜日なのでおそらく平日よりは混んでるだと思います。
我が家はいつもディスアビリティアクセスサービスを利用させていただいているので、なるべく涼しい場所で過ごしたいと思います。
今はディズニーシーの方がおそらくかなり混んでいると思うので、ディズニーランドの方がまだ少しはマシなのかなぁとも思います。
とにかく水分糖分塩分をしっかりとって、無理をしないことを家族全員徹底したいと思います。
タイムリーな情報ありがとうございました。
お疲れだと思うのでお体大事にしてくださいね。- 7月5日

チョコクロ
昨日シーに行きました32℃
先月真夏日37度の日にランドに
暑いから体力は奪われます
昨日は1日いましたけど後半はあんまり移動せず過ごしてました
ランド行った日には本当にあつくて
まだ、暑さになれなかったものあって昼についてとりあえず目的のベイマックス3回のって夕方帰りました
コーピックの布製氷囊
が今年のイチオシアイテムです!
パークで氷もらえるので料理注文したときとかにレストランで氷ももらいます、で氷囊とか水筒に補充してって感じです
ネッククーラーとか冷却プレートつきファンもよいです
あと汗拭きシートと制汗スプレーは必須
-
チョコクロ
日傘忘れずに
できたら人数分あるとよいです- 7月4日
-
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
やはり相当暑いみたいですね。
普段なかなか屋外にいることのない私が冷房のある部屋で生活しているので、炎天下で1日歩き回れるのかとても心配です。
同時に、体温調節も苦手なので建物に入ったときの冷房で体が冷えるのも心配です。
もともとそれほど体力があるわけではないので、子供たちよりも自分のことが心配で、荷物も多くなりそうです。
今回はディズニーランドにしか行かないのですが、その日1日を元気に過ごせるように日ごろの体調管理、そして当日は水分や糖分塩分をしっかりとって無理のない範囲で動きたいと思っています。
田舎から新幹線を使って行くので車と違って荷物もある程度限られますし、歩き回るならできるだけ軽くて持ち歩きしやすいものをと今厳選中です。
日傘考えてなかったです。まだ下の子が傘をさして歩ける状態では無いので、遮光率の高い帽子を探そうと思います。
丁寧にいろいろ教えてくださりありがとうございました。- 7月5日
-
チョコクロ
ある程度暑いのに慣れてから行ったほうがいいです
できたら前日とかに外に出て体慣らしたほうがよいかなって思います
夏はランドよりシーの方がいいかもしれません
マーメイドラグーンいけばエアコン効いてるので全然暑くないですよ- 7月5日
-
初めてのママリ🔰
再び回答いただきありがとうございます。
確かにディズニーシーのほうは涼しそうですね。
実は去年の9月に購入したチケットをまだ使っていなくて、今年の9月までに使わなきゃいけないんですけど有効期限近くに予定を立ててそれがダメだったときにチケットをそのまま捨てることになってしまうので今回こんな暑い時期に行くことを決めました。
もともとは田舎育ちで、小さい頃はクーラーなんてない家で育ったんですけど、今はすっかりエアコンがないと生きていけない位になってしまったのでもう少し近くなったら体鳴らそうと思っています。- 7月5日
-
チョコクロ
そうだったんですね
ならランドしか選択肢ないですね
そういうことなら室内系のアトラクメインにすれば大丈夫だと思いますよ!
それがいいと思います!パーク本当に暑いので昼と夕方のレストランは予約しておくとよいですよ!待たなくてよいし楽です- 7月5日
初めてのママリ🔰
回答いただきありがとうございます。
8月のディズニーもなかなか暑そうですよね。
ホテルは隣の新浦安駅からさらにタクシーで5分位のところにあるので、一旦休憩に戻ると言うのは正直あまり現実的ではありません。
今は、ハンディファンと凍らせたペットボトルと、糖分と塩分を補給できる溶けないおやつなどを持参しようと思っています。
逆に建物の中の冷房によって私自身が体が冷えやすいので上着も持っていこうとなると結構な荷物になります。
リュックで行くのかショルダーで行くのか今検討中です。
とても参考になる情報をありがとうございました。