※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠糖尿病の専門内科受診について診断された場合専門内科にも受診しな…

妊娠糖尿病の専門内科受診について
診断された場合専門内科にも受診しなければなりません。
その場合また検査を行うのでしょうか?
また1回の受診料はいくらくらいでしょうか?

病院によって違うことは承知してますが、参考にお聞きしたいです!

コメント

おブス😁

私の時は、個人のクリニックだったので、妊娠糖尿病は紹介された糖尿病内科に行ってました!
検査は改めてはしませんでしたよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    受診料はどのくらいでしたでしょうか?
    差し支えなければ教えてください🫧

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    追加で申し訳ないですが、通院頻度も教えていただけると助かります!

    • 7時間前
  • おブス😁

    おブス😁

    たぶん、2千円いかないからいだったと思います!

    うちは、緩めの先生だったので、2週間に1回くらいで、毎回血糖測ってって感じではなく、食後2時間ならいつでもいいよって感じでした!

    あとは、2ヶ月に1回くらい、Hba1cを測ってたと思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 2時間前
はじめてのママリ

内科紹介されました🤔
で、糖尿病専門医さんに診察で

それで確か1回目の受診料1700円だったはずです💦

総合病院なので同じ病院内でした

その時検査は採血しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます♪

    • 1時間前