

はじめてのママリ🔰
結婚式やお葬式に参列する時、入園卒園の時、あと子供抜きで友達とご飯行く時につけています。子供が小さいうちは誤飲とか引きちぎられたり怖いので、このままだと思いますが、子供が大きくなったら付けてもいいかなとは思ってます!

Pipi
付き合って初めての誕生日に旦那にもらったネックレスを
もう10年ちょいずっとつけてます😂
シンプルなやつなのであまり赤ちゃんに引っ張られることもなくで
ずっとつけっぱなしです🙌

はじめてのママリ
妊娠前から出産後(現在4歳)もずっとつけっぱなしです😂😂
息子の幼稚園はネックレス、ピアスなどのアクセサリー付けてる人が多いです☺️園の送迎だけでもきっちりメイクして小綺麗な服装で来る保護者が多い園だからかもしれませんが…😂

はじめてのママリ🔰
アクセサリーが基本好きではないのでつけてないです!ネックレスだと特にクルクル首周りでまわってしまって正面がズレることばかりで、、笑

はじめてのママリ🔰
私も同じ理由でほぼ付けてません💦
服も考えないといけないし💦
代わりにリングとブレスレットを付ける事が増えました!

はじめてのママリ🔰
上の子の時は引っ張られると嫌なので1歳くらいまでつけてなかったです!
下の子育ててる今は退院後にはつけはじめました🤣
私はネックレスしてないと落ち着かないタイプです笑

はじめてのママリ🔰
よくつけます♡♡

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます☺️
最近めちゃくちゃシンプルな無地の服ばっかりで、アクセサリーでも付けたらオシャレに見えるかな?なんて😂
つける人つけない人いろいろですね😊
コメント