※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

お子さんが最近パパを拒否して泣き叫ぶ状況について、どのくらいで落ち着いたか教えていただけますか。

お子さんがパパ拒否の時期あった方😭

ここ最近のパパ拒否がすごくて…
パパがいてもキッチンにきただけで泣き叫びながら追いかけてきます🫠
逆にパパ以外(友人、祖父母など)がいるときは全然追いかけてこないです🙄

最初は可愛いな〜とか思ってましたが2ヶ月ほどこの状態なのでいつまで続くんだ?????と思ってしまって💦

旦那は確かに休みは週1ですが帰ってくるのもそんなに遅くないので毎日顔は合わせています。

どのくらいで落ち着きましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの男の子2人も同じです!
上の子は年長さんですが、ママがいい!と毎日言っています。。さすがにパパと、話したり遊んだりはしますが、歯磨きの仕上げや、寝るのはパパ拒否です。
2歳になる子も初めての2語分が、ママいい!でした。笑
しっかり、パパ拒否しています!抱っこも嫌。近くに寄るだけで、バイバイしています。
男の子はそのうち、ママには近寄らなくなると思うので、今だけと思ってます。

  • みい

    みい

    やっぱりこういう時期ってあるんですね😫
    初めてがママいいは可愛すぎます🤣🙏

    確かに言われてみれば甘えてくれるのも今だけって思うと寂しい気持ちにもなります…うちも今だけかと思いながら日々過ごします😭♡

    • 7月3日