※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが入院中、担任の先生だけが気にかけてくれないことが気になります。これが普通なのか、嫌われているのか不安です。

子どもが入院中で、園の先生方(担任以外)にお会いすると「具合いかがですか?」などたびたび気にかけてくださるのですが、担任の先生だけは一切何もなく😂4月から何となくドライな感じだなとは思っていましたが、こんなもんなのか、うちが嫌われてるのか変に気になってしまいます😂きょうだいも含め、初めて「ん?」と思う担任の先生で…合わないのかなぁ…

コメント

はじめてのママリ🔰

私もきょうだい含めて「ん?」と違和感を覚える先生がいて、今年度担任になりましたが、いままで何となく感じてた違和感が確信に変わりました🥹
保育士という仕事に対してやる気も希望もなんにもなく、ただただ働いてるだけなんだろうなと感じる人でした。
ほかの先生方が優しいと余計悪目立ちしますよね😭

  • ママリ

    ママリ

    最初の違和感は当たるんですね…🥹特別なことを求めてるわけでなく仕事として割り切ってもらって構わないんですが、もう少しコミュニケーションをとれたらいいなぁと思ってしまって🥹確かに他の先生方が寄り添ってくださるので余計にそう思ってしまうのかもしれません😭

    • 9時間前