※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

洗濯機を買い替えました今まで初回は水洗いをしていたのですが、洗剤の…

洗濯機を買い替えました
今まで初回は水洗いをしていたのですが、
洗剤の自動投入機能があるのは初めてでどえやればいいかわかりません
自動投入モードだと手動投入のとこは通水されませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

洗濯機自体を洗いたいということですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    買ったばかりなので洗濯物いれる前に全体洗いたいなと思いました

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手動投入モードで一旦洗って、あと自動投入のところを洗うモード(お手入れモード)があるので、それすれば洗えるかなと思いました

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    さっそくやってみます
    ありがとうございます🫂

    • 3時間前
はじめてのママリ

自動投入を使わないコース(手動投入コース)があると思います。
例えば日立は、「洗剤」のボタンを押すたびに「標準→少なめ→多め→洗剤なし(自動投入なし)」のように順番に変わりますが、同じように洗剤なしにすれば出来ませんかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日立です!!
    自動と手動と選べます
    自動投入のほうはやらなくていいでしょうか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はそこまで気にならなかったので最初から直で洗濯して、予洗いはしてません🤣
    気になるのであれば、手動自動の2回に分けてマットとかタオルだけなどを洗うとかで十分だと思います!😊

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫が結構気にするタイプで気づけば私も気になるようになってしまいました😓
    自動と手動で2回することにします
    ありがとうございます🫂

    • 3時間前