
コメント

さとぽよ。
2年生の息子がいます。
雨や強風などの悪天候じゃない限り、自転車で送り迎えしています。
1年生の途中までは私の自転車に乗せて送り迎えしてましたが1人できちんと乗れるようになってから自転車2台で行ってます。
悪天候のときは徒歩です。
歩いて10分くらいの距離です。
電車で行く場合は付いていくと思いますね。
まだ公園も付いていってる状態なのでまだまだ付き添ってって感じです。
自転車も4年生になったら保護者居なくても乗れるようになるのでそのくらいから近くなら習い事1人で行っても大丈夫かな?って感じますが電車ってなるとまだまだ心配だと思います。

りゅう
4年生まで自転車で送迎してましたし
6年生まで送迎&見学してました
電車でいくような習い事はしてないのでわからないですが
高学年で携帯持たせたら行かせるかもしれないです😃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🩷
- 7月4日

咲や
3年生ぐらいまで、自転車の長男の後ろを、私も自転車で後ろをついて行っていました
小1から1人で公共交通機関で小学校通っているので(年少から3年間同じ敷地内の幼稚園送迎あり)慣れている経路なら1人で行けますね
習い事はスイミングはスクールバス、それ以外は自転車圏内です
学校は直線距離で4キロあります
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🩷
- 7月4日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🩷