
午前中に離乳食を食べてから時間が経っているにも関わらず、吐いてしまうことがあるか心配です。離乳食の量に問題があるのかどうか知りたいです。
離乳食を午前中に食べて午後か夕方まで時間が経ってるのに遊んでて吐いてしまうことありますか?
朝6時、10時、12時、15〜16時、18時で授乳
そのうち10時に離乳食をあげてます。
量はおかゆ、野菜、野菜スープを製氷皿1ブロックずつとタンパク質源のものを1〜3さじ程度です。
量に問題があるのでしょうか?
赤ちゃんは胃腸が未発達だから吐きやすいのは知ってますが、こんなに時間が経ってるのに吐いていると心配です。
- 🐱サンリオアリス🐰(3歳11ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
午前中食べておっぱい飲んで→寝て→少し遊んだらいきなりゴボっと吐いた時ありました(;_;
お昼くらいだったかな?
小児科行ったら吐き気どめは貰えましたが、原因が離乳食の食べさせすぎとかは特に言われず(聞き忘れもある)
うまくゲップさせてなかったかなぁとか思いましたが^_^;
参考にならずごめんなさい。。
🐱サンリオアリス🐰
吐き気どめをもらったのですね‼️
娘は病院に行かずに様子を見てますが何か病気ではないことを願いたいです…💦
ゲップは大事ですね😭よく出てるかもう一度見直します。