
コメント

ゆうママ
うちはボールが好きすぎてほかのおもちゃはすぐ飽きられます(笑)
ボールは沢山ありますけど、いっぱい引っ張り出して何個もいっぺんに遊んでます(笑)

さく
うちの子はおさがりで小さいおもちゃから大きいものまで30個くらいありますが、、
遊ぶおもちゃは半分あるかないかです😅
支援センターやボーネルンドなどに連れていって楽しそうに遊んでいるおもちゃがあれば購入を検討してもいいかもしれないですね☺️☺️
-
アゲハ
30個ですか!!めちゃくちゃ多いですね😮
興味ありそうなオモチャ増やしてみます😃- 6月5日

hasa-ruku.。o○
小さいものも合わせると20個ぐらいあります🤔
そのなかでランキングがあるようなので、上位のものを何個か置いて遊ばせてます。たまにランク外に興味を示したり。ランキング変動しながら色んなオモチャで遊ばせてます。
-
アゲハ
たくさん持ってるんですね!!
やっぱりいろいろあった方がいいですね✨- 6月5日

みっこ
うちは20個くらいあります。ほぼほぼおばあちゃんたちから買っていただいたものです。
うちの子も一つのもので長時間は遊びませんよ。Aで遊んだりBで遊んだり…またAで遊んだりしてます。なので、リビングにはおもちゃが散乱してます。笑
いろんなおもちゃがあっても、その中から赤ちゃんが興味を持って遊んでいればそれが今の赤ちゃんにあったおもちゃなんだと思います😊
赤ちゃんですし、いろんな刺激があってもいいと思いますよ!
-
アゲハ
そうですよね。たくさんある方がいろんな刺激があっていいですよね!
もう少しオモチャ増やします😃- 6月5日
アゲハ
ボールですか〜。持ってないので買ってみます🎵