※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

あかちゃんが起きてほしい時間よりも早く起きたらどうすべきですか?6時…

あかちゃんが起きてほしい時間よりも早く起きたらどうすべきですか?

6時過ぎに起きて欲しいけど4時半、5時などに覚醒して遊びたいと泣いたりバタバタしたりします

今は6時までは夜扱いで、起きても無言で対応、遊ばせずなんとか寝かせようと努力しています
6時過ぎたら明るいリビングに連れてきています

こうすることでまだ夜だよ〜というふうに教えることができるとネットで見たのですが、あまり効果があるようには感じません…

朝方は1番眠たくて起こされたり対応するのも辛いので、どうにかして教えられるようなら6時までは夜だと覚えてほしいです

皆さんはどうしていますか?

コメント

ママリ

いつもより早い時間に起きたらミルクあげてもう一度寝かせてました!

はじめてのママリ🔰

授乳してそのまま寝せてました!
完母の時は添い乳で!

はじめてのママリ🔰

いつも起きる時間までは(我が家は子どもは7:00〜7:30)電気をつけず入眠するよう対応しています!

スノ

トントンして寝かせてました!

はじめてのママリ🔰

トントンで寝かせるか、私が寝て放置してます!
7時までは寝室です😌