
コメント

はじめてのママリ
頑張りすぎない!
完璧にしようと思わない!
ですかね(^-^)

とえ
家事は出来ないのが基本ラインと考え、一つだけでも出来れば優秀と思うこと!(* >ω<)
寝れる時に寝る!お昼寝万歳です!
-
しお
息子が寝てる時は
一緒にねます!
できないのが基本!
そーですよね!
手抜きできるところは
とことん手抜きします!わら- 6月6日

あかねママ
大きく育っていい子ですね💗
これから先、色々あると思いますが
パパとママと協力しあってお子さんを育てるということですかね😊
-
しお
ほんとにおっきいです!笑笑
パパと協力…頑張ります!
あかねママさんは
パパにどんなことしてもらってますか?- 6月6日
-
あかねママ
私は週2でパートでしか働いてないので、基本的には家事育児はやっています😊
しかし、私の時間も欲しい!と言ったところ主人の帰りが早いときはお風呂(もちろん支度から寝かしつけまで笑)とお休みの時は数時間自由な時間をくれます笑- 6月6日

ちゃんころ
程々に手を抜くことですね
あと自分を責めないことかな
赤ちゃんは何を思ってるかわからないこと多いし、ママは自分を責めてしまいがちになるので泣いてどうしようもない時はそんな時もあるよな〜くらいに思うのがいいですよ(o^^o)
あと旦那を教育することですね!笑
旦那の父親としての成長スピードって子どもと同じくらいだと思ってるのでゆっくり長い目で見てあげるのがいいです。
最初から期待しすぎると
落ち込みます😅
-
しお
旦那の教育って
さっちゃんさんは
どこまでやってもらってますか?
私のとこは今のことろ
お風呂だけなんですが
どこまで頼んでいいのか
どこまでできるのか
わからなくて(>_<)- 6月6日
しお
ありがとうございます!
晩御飯かなりの手抜きです。笑