※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タママ
子育て・グッズ

フルタイムで仕事しながら0~1歳のお子さんを育ててる方、帰宅から翌朝までのタイムスケジュールを教えてください!

フルタイムで仕事しながら0~1歳のお子さんを育ててる方、帰宅から翌朝までのタイムスケジュールを教えてください!

コメント

⁂⁂⁂

6時半→帰宅
6時45分頃→夕食
7時半頃→お風呂
8時寝かしつけスタート
9時→就寝みたいな感じです。

なつ7253

8時~16時半のフルタイムで働いています。
うちは二世帯住宅で義両親と同居なので少し皆さんとは違うかもしれないです。
17時頃お迎え

義母と一緒に子供と少し遊ぶ
園から帰ってすぐにパンを食べたがるのでダメと思いつつも食べさせる

晩御飯の支度

18時半~19時の間にお風呂

19時半くらいから晩御飯

じぃじ帰宅で相手をしてもらってる間に片付け

20時半に旦那帰宅
晩御飯は作ってあるので自分で温めるなりして食べてもらう
後片付けは自分でしてもらう

洗濯物をタイマーで予約

21時くらいに子供を寝かしつけるのと一緒に就寝

4時45分起床
洗濯物を干す

自分の支度をする

5時半頃、子供が泣きながら起きるのでエルゴでおんぶしながら自分の支度

6時15分くらいから子供を起こして着替え、ご飯を済ませる

7時5分に仕事に行くために家をでる
子供は義母が8時くらいに園につれて行ってくれます。

食料品の買い物は週末にまとめ買い
足りないものは週の途中にお迎え前にダッシュで買いに行きます。

向日葵

うちはパパが主夫?!してくれてるので、あんまり参考にならないかもですが…。

18時半帰宅。
19時半ご飯。
21時頃お風呂。
その後遊ぶ。

ぐずぐず言い出すのが大体23時ごろなので、寝る前にお茶とか飲ませて、そのまま息子は夢の中…
同じ頃に私も寝ちゃいます(笑)

朝は6時頃起きてぱぱっと朝ごはんの用意して、息子が起きてたら一緒にご飯食べてます。


寝てる時は7時頃に息子を起こして朝ごはん食べさせて、8時には出勤してます!

後のことはパパに任せっきりです(*´ω`*)