※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳の子とディズニーランド!どれが乗りたいなどこだわりは無いのですが…

1歳の子とディズニーランド!

どれが乗りたいなどこだわりは無いのですが、、🙏

当日の効率の良い動き方、パスの取り方はどんな風なやり方がおすすめですか?✊🏻✊🏻

なるべく多くアトラクションに乗りたいな!と思ってます🙏✨

インスタで色々調べてはいますが、中々まとめるのが難しくて😇ディズニーランドに詳しい方教えてください🙌🏻

コメント

ゆうり(ガチダイエット部)

朝9時すぐに入れそうならミッキーかミニーとグリーティング
並んでる間にプーさんかモンスターズインクのPP
DPA購入ありなら美女と野獣かベイマックス
(美女と野獣は少し怖いところあります。乗れそうなら先に美女と野獣の取得がおすすめです)
レストラン予約してなければモバイルオーダー

トゥーンタウンやファンタジーランドのアトラクションの待ち時間短いものから回る
最初のパス取得から時間が経ったら
ベイマックスのDPA
取ってない方のPP

子どもが寝ている間にお土産を見る
起きたらウエスタンリバー鉄道やジャングルクルーズ、カリブの海賊

ベイマックスやモンスターズインクの時にスティッチに行くとわざわざ戻らなくてもいいのでおすすめです。

私はだいたいこんな感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、めちゃくちゃ詳しくわかりやすく素敵すぎてありがたすぎます😭🩷🩷

    まず、グリーティングして

    プーさんかモンスターズインクのPPパスはどちらがアトラクション的におすすめですか?

    美女と野獣とベイマックスどちらが子供は喜びそうですか?🙌🏻

    1.グリーティング
    2.PPパス取得、DPA取得
    3.レストランモバイルオーダー
    4.トゥータウン、ファンタジーランドの乗り物時間確認。並ぶ

    そして並んでる間にDPA.PP取得

    PPはこのタイミングで取った方がいいオススメのものありますか?

    待ち時間あまり無いのに無駄にPPとってしまった😭てなりそうで😇🙌🏻

    • 12時間前
  • ゆうり(ガチダイエット部)

    ゆうり(ガチダイエット部)


    人気で先に無くなるのはプーさんです。
    なのでどちらも乗りたいならプーさんを先に取ることをお勧めします。

    美女と野獣とベイマックスだとベイマックスの方が楽しめると思います。
    美女と野獣は見て楽しむ感じです。

    2回目のPPはモンスターズインクがいいと思います。

    • 2時間前